妊産婦さんなら登録しない理由が見つからないAmazonの神サービス[PR]

出産予定日or誕生日を入力するだけで、出産準備お試しBOXが無料で貰えたり、特別割引を受けられます!

らくらくベビーの詳細を見る
ママ必見!お得まとめ 人気コンテンツ一覧

おまるはいらないって本当?先輩ママ9人+513人のトイトレ用品ジャッジ

おまるはいらないって本当?先輩ママ9人のトイレトレーニング用品ジャッジ トイトレ用品ジャッジ
※当サイトは広告を掲載しています

トイレトレーニングには散々手を焼かされてきたTsumuRiです。こんにちは!トイトレ用品ジャッジを担当させていただきます。

この記事では「おまる」をトイレトレーニング用品として買って後悔しないのか?いらないって聞いたことあるけど本当なのか?先輩ママ9人+513人に聞いた本音判定と、リアルな口コミ・体験談をまとめます。

購入判断用のチェックリストも設けたので、用意が必要か迷ってる方はぜひ参考にしてください!

出産準備品ジャッジ離乳食用品ジャッジに続くトイトレ用品ジャッジでは、以下の基準で判定してもらいました。

  1. トイトレ開始前に買う
  2. トイトレ開始後に買う
  3. 場合によっては買う
  4. 買わない

トイトレと言えば、最初におまるを思い浮かべる方も多いですよね。

たこ子ぽてこまり
①始める前に買う
TsumuRi
③場合による
sonicあいあいなおのん羊子
④買わない

おまるは定番のわりに「買わない」ママが大多数

そう、実はトイトレのマストアイテムではないのです!

みんなの意見を聞いて感じた、おまるの評価は、以下の通りです。

重要アイテム度
不要派が多数
人による
いる派が多数
おすすめ購入時期
開始前を推奨
人による
開始後に判断

おまるは、使わない人も多いですが、ごく早期から使えるアイテムです。トイトレ開始前に必要・不要の判断をおすすめします。

それでは、もらった意見を詳しく見ていきましょう。

[PR]スポンサーリンク

【買わない派の意見】お手入れが面倒、おまるなしでもトイトレ完了した

④買わない

のん「お下がりでもらって持ってたけど、後処理がめんどくさくてすぐ使うのやめました」

sonic「1人目トイトレ前にあった方がいいのかな?と悩んだことがありますが、やっぱり必要ありませんでした。自宅のトイレが和式だったら、あってもいいかな?とは思いますが」

なお「息子二人ともおまるなしでやってこれたので特に必要ないかな。便利さを知らないだけかもしれないけど…」

確かに、お手入れの手間は気になりますし、おまるなしでもトイトレは完了します

おまるを使うなら早めに買うのが吉

①始める前に買う

ぽてこ「私はおまるからトイトレを始めたいので始める前に買います!その子の性格による部分が大きいと思うけど、うちはトイレを怖がる子だったので買って正解!小さいお尻にもフィットしやすくて座らせやすいし、0歳児(生後2ヶ月)から楽に成功できたよ!ちなみにベビービョルンの洋式おまる買ったけど、受け皿に凹凸がほとんどなくて、補助便座を超える勢いでめっちゃお手入れ楽です」

まり「オムツ以外の排泄に慣れるまではおまる使います。我が家のトイレは夏暑く冬寒い、大人でも長居したくない場所なので。トイトレ初期はリビングで「座って出す」の感覚を覚えてもらってました。トイトレの段階に応じて補助便座になるやつだと長く使えていいかも」

たこ子おまる→補助便座→踏み台と変形できるものを買います。1つで3役こなしてくれるので他に買い足すものはあまりなかったと思います」

まとめると、以下のようなときは検討の余地ありと言えます。

  • ごく早期のトイトレ(0歳代)
  • トイレの環境がイマイチな場合
  • 子どもがトイレを怖がる場合
  • ママがおまるを使いたい

使いやすいものを選べば使用期間は案外長いですよ。

 
トイレでできるようになったら使わなくなるかと思いきや、トイレに他の人が入ってるときや、車での外出時(特に旅行やジジババ家に外泊)も、いつものおまるで安心してトイトレを続けられるので、あると何かと便利な代物です。検尿時や嘔吐風邪にも大活躍!5才の大柄女子でもまだ検尿で使ってます!詳しくは別の記事で(↓)
 

インスタでもアンケート開催!フォロワーさん513人のジャッジは?

おまる、買う?買わない?
トイトレ開始前に買う
52票
トイトレ開始後に買う
44票
場合による
93票
買わない
324票

「買わない」という方が一番多かったものの、買うと答えた方も96名と以外にいらっしゃいました。

買う派の意見をピックアップ

  • おまるに座ることからトイトレを始めた
  • 家でも個室トイレに行くことを怖がったのでおまるにした
  • トイトレ完了前の尿検査の時におまるが活躍した
  • 双子のため同時にトイレできないので必要だと思った

買わない派の意見をピックアップ

  • 処理や清潔を保つのがめんどくさかった
  • 補助便座でのトイトレは片付けがラク
  • 普通のトイレに移行するのが難しそう
  • 賃貸で物を増やしたくない
  • 子どもがおまるを嫌って補助便座しか使わなかった

洗ったり片付けたりするのが面倒だということで使わない方が多かったものの、以下のような意見もありました。

  • 個室のトイレを怖がったのであってよかった
  • 尿検査のときまでおむつが外れなかったのでおまるが活躍した

【箱+補助便座】で簡易おまるを作っている方もいたので、ひとまず使ってみたい人は試してみてくださいね。

→いただいたコメントはアメブロにて全公開しています

あなたはおまるが必要?不要?購入判断用チェックリスト

みんなの意見をもとに、どのような人なら購入をおすすめできるのかをまとめてみます。

こんな人は買わないほうがいいかも…

  • おまるの後処理やお手入れが面倒に感じる
  • トイレ以外の場所で排泄させたくない
  • スタートがトイレでも大丈夫だと思う
  • 保管スペースなどの理由で、邪魔に感じてしまいそう

反対に、購入しても満足できそうな人は以下の通り。

こんな人は購入をおすすめ

  • ごく早期のトイトレ(0歳代)
  • トイレの環境がイマイチ(暑い、寒い、和式など)
  • 子どもがトイレを怖がる
  • ママがおまるを使いたい(トイレ以外での排泄にメリットを感じる)
  • 保管or手放すのが苦にならない

以上に当てはまるなら、迷わず買うべきです。

後処理やお手入れなどの衛生面、ある程度大きさがあるため保管スペースや手放し方がネックになるかなと思います。スタートからトイレ+補助便座で十分だと考えるなら、おまるは必要ありません。

いずれにせよ、使用後どうするかもあわせて検討してから購入をおすすめします!

おまるの選び方や人気商品は?

販売サイトのランキングでは、補助便座としても使えるタイプが人気でした。

トイトレ時期の子どもが大好きなあのキャラも人気です。

後処理やお手入れの簡単さ、置く場所によっては見た目にもこだわって選んでみてくださいね。

補助便座としても使えるタイプを選ぶなら、補助便座としての使いやすさ(洋式便座に座るときの座りやすさや安定感)もチェックしてみてください!

ジャッジに参加した9人のママたちが実際に使ったトイトレグッズや、その使い勝手は別の記事で紹介していますので、↓こちらもぜひ参考にしてください。

当喫茶店マスターぽてこから、最後に一言

「ムリ・ムダ・ムラ」が大嫌い(笑)
当喫茶店のマスターやらせてもらってます、2児の母おひるねぽてこです^^

今回取り上げたアイテムは「おまる」

うちのメンバーは買わない派が多かったですが、私は買ってよかった派です!

意外と長く使える機会が多く、今も緊急用&災害用トイレとして車で積んでいますよ。

タイトルとURLをコピーしました