※当サイトは広告を掲載しています
ママ必見!お得まとめ人気コンテンツ一覧

鼻吸い器は知母時CHIBOJIが今人気!インスタフォロワーさんが使ってる鼻水吸引機ランキング

喫茶フォロワーさんに聞いた鼻吸い器人気ランキング購入ガイド

鼻吸い器は3つ買いました!つむりです、こんにちは

今回は最新の鼻吸い器アンケートの結果を紹介します。

赤ちゃんはほとんどが鼻呼吸していて、特に新生児は鼻でしか呼吸しないそう。鼻吸い器は赤ちゃんの鼻呼吸を妨げる鼻水や鼻詰まりを取るのに役立ちますが、種類が多いのでどれを選んだものかお悩みの方も多いはず。

そこで当喫茶店では、以前から何度か鼻吸い器アンケートを開催してきました。

2020年のアンケート当時はメルシーポットやピジョンが人気。ところが現在では、新しい鼻吸い器が人気を集めているという話ではありませんか。

その名は「知母時」(チボジ、CHIBOJI)

知母時は台湾生まれの手動式の鼻吸い器。

日本では2020年の夏頃からAmazonで販売されており、電動据え置き型の鼻吸い器よりも低価格かつ静かなのによく取れるとの口コミで評判です。Amazonのカスタマーレビューで☆4.4の高評価を獲得、ランキング1位に君臨しています(2023年9月現在)。

これは鼻吸い勢力図が変わっているのではないか?!と思い、インスタフォロワーさんにあらためて鼻吸い器アンケートを行いました。

[PR]スポンサーリンク

インスタフォロワーさんに聞いた人気の鼻吸い器は…知母時!

インスタフォロワーさんを対象とした選択式アンケートで、メインで使っている鼻吸い器を聞いてみた結果、知母時は電動据え置き型と人気を二分する程度には認知されているようです。

メインで使っている鼻吸い器は?
(選択式、回答数858)
知母時
307票(36%)
知母時以外の手動式
88票(10%)
電動ハンディ型(ベビースマイルなど)
125票(15%)
電動据置型(メルシーポットなど)
338票(39%)

知母時の評判を知るべく項目を設定したため、票が偏った可能性はあります

鼻吸い器のタイプ別の特徴
  • 手動式(非電動式)
    • 口で吸うタイプ:大人が息を吸う力で鼻水を吸引する(例:ママ鼻水トッテ)
    • ポンプ式:球状やシリンダー状のポンプで鼻水を吸引する(例:鼻水キュートル、知母児)
  • 電動式
    • ハンディ型:電動ポンプで鼻水を吸引する。携帯に便利なサイズ(例:ベビースマイル)
    • 据え置き型:パワフルな電動ポンプで鼻水を吸引する(例:ピジョン、メルシーポット)


知母時以外の鼻吸い器について自由記入式アンケートで聞いてみたところ、ピジョンの電動鼻吸い器が人気でした。

メインで使っている鼻吸い器は?
(自由記入式、回答数28)
ピジョン 電動鼻吸い器
18票(64%)
メルシーポット
4票(14%)
ママ鼻水トッテ 電動鼻吸い器
2票(7%)
エレノア
2票(7%)
ベビースマイル
1票(3.5%)
スマイルキュート
1票(3.5%)

1つめのアンケートで第1位を獲得した「電動据え置き型」の票に複数の電動据え置き型鼻吸い器が含まれていることを考えると…

2022年版フォロワーさん人気No1は「知母時」で決定!

ということでよろしいでしょうか。

知母児についてフォロワーさんからたくさんコメントを寄せていただいたので、抜粋して紹介します。

気に入ったコメント
  • 吸引力がすごい
  • 鼻水はよく取れる
  • 音が静かだから就寝中や機械音が苦手な子によい
  • パーツが少なく、サッと使えてお手入れが楽
  • 手動だけど疲れない
  • 電源がいらないからどこでも使える
  • 値段が安い
イマイチだったコメント
  • 鼻に当ててから引くので子どもが動くとうまくいかない
  • 吸引力が物足りない
  • 鼻の奥の方や鼻くそは取りづらい

コメントを読んでちょっと気になったのは、使い方にコツがありそうだなということ。

知母時で鼻水を吸引するときは「鼻にあててから→吸引する」という順序が重要なようで、嫌がってよく動く子だとタイミングを合わせるのが難しいかもしれません。

とは言え、メルシーポットから知母時に乗り換えたとの声もあったくらいなので、鼻吸い器を選ぶときの有力な候補になりそうです!

喫茶アメブロ版ではフォロワーさんからいただいたすべてのコメントを公開しています。

今売れている人気の鼻吸いランキング

販売サイトの売れ筋ランキングも調べてみました(Amazon、2022年5月現在)

Amazon順位*1商品名メーカータイプ価格*2
第1位知母時CHIBOJI鼻水吸引機
知母時CHIBOJI
鼻水吸引器
汰思(テス)手動3850円
第2位シースター ベビースマイル
ベビースマイルS-303
シースター電動
ハンディ型
2999円
第3位シースター メルシーポット
メルシーポットS-504
シースター電動
据え置き型
9799円
番外
(第4位)
ピジョン 電動鼻吸い器
ピジョン電動鼻吸い器
ピジョン電動
据え置き
11900円
*1:2022年5月Amazon調べ。
*2:価格.comの最安値(2022年5月現在)

知母時、ベビースマイル、メルシーポットがランクイン。フォロワーさんランキングで第2位だったピジョンは惜しくも第4位でした。

電動据え置き型(メルシーポット、ピジョン電動鼻吸い器)はパワーがある反面、電動ハンディ型や手動式より音が大きく高価なのが難点。

手動式(知母時)や電動ハンディ型(ベビースマイル)に人気が集まるのもうなずけますね。

ここからは人気の鼻吸い器の特徴を個別に紹介します!

第1位「知母時」

フォロワーさんアンケートでも第1位の知母時。手動式です。

ノズルを赤ちゃんの鼻に当ててシリンダーを引いて真空吸引します。電源不要で静音だから、いつでもどこでも音が苦手な子でも使いやすそう。

鼻水は先端のトラップに溜まるので、長~いホースを洗う必要なし!お手軽なのがよいですね。

第2位「ベビースマイル」

第2位はベビースマイル。単3電池2本で動作する電動ハンディ型の鼻吸い器です。

ノズルを赤ちゃんの鼻に当ててボタンを押すだけで吸引できます。お手入れは先端ノズルと鼻水が溜まる透明ケースを洗って乾かすだけ。使い方もお手入れもお手軽です。

動作音は59dBで、静かな乗用車や普通の会話レベル(参考)。電動据え置き型と比べたときだけでなく、ハンディ型の中でも静かな方です。

第3位「メルシーポット」

第3位はメルシーポット。電動据え置き型の鼻吸い器です。

コンセントが必要ですが、その分パワフルな耳鼻科レベルの吸引力(-83kPa)を実現、奥の方の鼻水もすっきり吸引できるそう。気になる動作音は73dBで、電話のベル、洗濯機、掃除機と同じくらいの音量です(参考)。

大きなタンクは大量の鼻水にも対応でき、ノズルからタンクまではすべて取り外して丸洗い可。手間はかかりますが、清潔に保てるのがよいですね。

子供2人とも鼻風邪をこじらせて自宅での鼻洗浄を指示されたこともあったので、タンクが大きい据え置き型を手放せません

第4位「ピジョン 電動鼻吸い器」

第4位はピジョン電動鼻吸い器。こちらも電動据え置き型です。

コンセントが必要ですが、こちらも耳鼻科の機械に近いパワフルな吸引力。本体に調整ダイヤルがついていて、鼻水の状態に合わせて細かな調整が可能です(-30kPa~-80kPa)。

手元の鼻水キャッチャーのおかげでチューブに鼻水が流れ込みません。鼻水キャッチャーは分解して洗浄でき、お手入れが簡単なのがよいですね。

鼻吸い器は実際の使用場面に合わせて選ぶべき

今回は鼻吸い器について、2022年版インスタフォロワーさんのアンケート結果と、販売サイトのランキングから人気の機種をまとめました。

みんなが使っているアイテムはなんとなく安心できるので、ランキングを参考にして選びがちですが、特に鼻吸い器は実際の使用場面を想像して選んでください

鼻吸い器には様々なタイプがあり、使い方によって選ぶべき商品が異なります。

手動式の特徴
  • 口で吸うタイプとポンプ式(スポイト型、シリンダー型など)がある
  • 吸引操作が必要(口で吸う、指で押す、シリンダーを引く、など)
  • 動作音が小さく、睡眠中や夜間、音に敏感な子に使いやすい
  • 電源がないところや停電中でも使える
  • 電動式に比べて安い
電動式の特徴
  • ハンディ型と据え置き型がある
  • ボタンやダイヤルの操作だけで安定して吸引できる
  • 手動式より動作音が大きく、睡眠中や夜間、音に敏感な子には不向きかも
  • 電源が必要(コンセントが必要なものは停電中は使えない)
  • 手動式に比べて高い

ランキングや口コミを参考にする際は、投稿者の使い方にも注目してみてくださいね。

今回の記事が鼻吸い器選びのヒントになれば嬉しいです。

今回紹介した鼻吸い器は、楽天ROOMにまとめておきますので、商品についているレビューも合わせてお買い物にお役立てください。

喫茶ぽてこの楽天ROOM

出産準備ジャッジ【ベビーケア編】で言ったとおり、購入は産後の様子を見ながらでも間に合います!

ということで、プレママさんは出産までにいくつか候補を選んでおくとよいですね♪

タイトルとURLをコピーしました