妊産婦さんなら登録しない理由が見つからないAmazonの神サービス[PR]

出産予定日or誕生日を入力するだけで、出産準備お試しBOXが無料で貰えたり、特別割引を受けられます!

らくらくベビーの詳細を見る
ママ必見!お得まとめ 人気コンテンツ一覧

ベビーベッドはいらないって本当?先輩ママ9人+2,650人の出産準備品ジャッジ

ベビーベッドはいらないって本当?先輩ママ9人+2650人の出産準備品ジャッジ ベビー布団&寝具編
※当サイトは広告を掲載しています

部屋が狭かったのでベビーベッドをあきらめたTsumuRiです。出産準備品ジャッジ【お布団&寝具編】を担当させていただきます。

この記事では「ベビーベッド」を出産準備品として買って後悔しないのか?いらないって聞いたことあるけど本当なのか?先輩ママ9人+2650人に聞いた本音判定と、リアルな口コミ・体験談をまとめます。

購入判断用のチェックリストも設けたので、用意が必要か迷ってる方はぜひ参考にしてください!

※当ジャッジ企画の概要は↓こちら

出産準備ジャッジ企画概要をイラストで説明

今回のアイテムはベビーベッド。

ベビー寝具というと、まず最初に可愛くアレンジされたベビーベッドのある風景を思い浮かべる方も多いと思いますが……

あいあいまり
①産前に買う
なお
③場合による
TsumuRisonicたこ子のんぽてこ羊子
④買わない

判定はこのとおり、買わない派が多数でした。

みんなの意見を聞いて感じたベビーベッドの評価は、以下の通りです。

重要アイテム度
不要派が多数
人による
いる派が多数
おすすめ購入時期
産前を推奨
人による
産後に判断

環境によるところは大きいですが、産後すぐから必需品になりうるアイテム!かならず産前に必要・不要の判断をおすすめします。

それでは、もらった意見を詳しく見ていきましょう。

[PR]スポンサーリンク

【買わない派の意見】自宅の環境によってはまったく使わない

まずは圧倒的だった買わない派の意見から。

④買わない

羊子1人目は特にいりません。場所とるだけだし、1年も使わないし、どうしても置きたくてもレンタルをおすすめしたいです」

ぽてこ「昼間のリビングではハイローチェア、夜は添い寝だったので、2歳差の2人目でも必要を感じなかった

のん床に寝かせるほうがお世話が楽だったので、準備したけどほぼ使わず。床に寝かせたくない時は、場所も移動できてコンパクトなハイローチェアの方が便利でした」

たこ子わが家は寝室ではみんな布団で、赤ちゃんも布団で寝るので寝室ではいらない。リビングでもベビーベッドを置くスペースがないので買わないです」

TsumuRi畳の部屋なので要らなかった」

sonic「現在我が家はフローリングのみの戸建てに住んでいますが、それでもベビーベッドはいりません。フローリングに折り畳みのい草マットを敷けば、お布団も敷けていい感じですよ。フローリングでもお布団派で、ゆくゆくは添い寝するつもりなのでベビーベッドは不要です」

【買う派の意見】赤ちゃんの安全や健康のために必要なら買うべし

数少ない買う派の意見を聞いてみると、

①産前に買う

あいあいベビーベッド記事でも答えたけど、実家にペットがいる環境で必要だった。不要の人もいるとは思うけど、環境や心理的状況をよく考えて検討するといいと思います!」

まりリビングのちょい置き場として活躍してくれたので、折りたたみタイプのベビーベッドをまた買います。少しでも使用期間をのばせるように、サークルとしても使えるタイプがおすすめ」

③場合による

なお「夜は一緒に寝るので必要ないけど、1人目の時は里帰りのリビング用に1ヶ月だけレンタルしたよ。冬の新潟でフローリングに寝かせるのはさすがに寒いかなと思ったので。でもハイローチェアで代用もできるかな」

④買わない

sonic「私も以前寒い地域に住んでいて、暖かくなる時期までの期間限定でベビーベッドを利用したことはあります。このときは期間限定だったこともあり、レンタルにしました。ベビーベッドは使わなくなる時期が早いと思うので、レンタルにして良かったなと思います」

ペットがいたり、フローリングが寒かったり、上の子がいたり……ベビーを守るためにベビーベッドが必要な場合は、ベビーベッドは必須です。

実は以前の記事でベビーベッドの必要性を熱く語ったことがあるメンバーたち。ベビーベッドの必要性をしっかり検討したい方には、こちらもおすすめです。

【追加ジャッジ】リビングにベビーベッドって必要?

ベビーベッドの置き場所は、寝室だけとは限りません。リビングにベビーベッドを置く必要性があるかどうかという視点でもジャッジしてみました。

まり
①産前に買う
TsumuRisonicあいあいたこ子なおのんぽてこ羊子
④買わない
①産前に買う

まり産後、寝かせた状態でのオムツ替えで腰を痛めたので、高い位置でお世話できるのは本当に助かった!子供がベビーベッドでよく寝てくれるタイプだったので日中はそこで過ごす時間も多くて活躍してました。あとねー、ベビーベッドに置いて、柵上げて、自分は床に座ると赤子の側にはいるけど視界には入らないっていう状況が作れてね、疲れた時はそうして現実逃避してました😅使ってたベッドが段下げてミニサークルとしても使えたので、一時置きとしても使えて助かった!うちは産後1カ月で買いに行ったんだけど、ゆっくり選べずバタバタしたので、できたら産前の方がいいのかな?」

④買わない

TsumuRi「和室派は畳の上に座布団を敷いて転がしておけばOK!」

なお「なくてもOK。ハイローチェアと床で寝る長座布団で十分でした」

たこ子「次男、三男が生まれたときに【お兄ちゃんたちに赤ちゃんをつぶされないか?】という不安はあったけど、うちの場合はまぁ大丈夫だった。もしホントに危険を感じたらベビーベッドではなくて、ベビーサークルを買ってその中で赤ちゃんの布団をひいたかな。ベビーサークルの方が後々赤ちゃんの遊び場としても使えるしね」

「リビング」にはいらないという意見が圧倒的多数でした!

上の子やペットなどが赤ちゃんに触れないか心配…ということであれば準備してもいいと思いますが、ハイローチェアやベビーサークルで事足りる場合もあります。

準備する予定のものでまずは代用できないか考えてみてくださいね。

短期間しか使わない予定ならレンタルがおすすめ!

ベビーベッドは短期間で使わなくなる可能性が高いため、購入ではなくレンタル派も多いです。

お手軽なのは楽天市場などですが、価格にこだわるならば「ベビーベッド レンタル (市町村名)」で検索して、地域密着型のレンタル会社も検討してみてくださいね!送料もレンタル料も格安だったりしますので😊

インスタでもアンケート開催!フォロワーさん2650人のジャッジは?

ベビーベッド、買う?買わない?
産前に買う
761票
産後に買う
57票
場合による
426票
買わない
1406票

フォロワーさんは「買わない」判定が多いです。

「産前に買う」派とほぼ2:1できれいに分かれました。

買う派の意見をピックアップ

  • 添い寝は危険だと思う
  • ネントレ成功したし事故の不安もなくてよかった
  • 犬・猫がいる
  • 帝王切開で産後ないと困った
  • 親がベッドで寝ているので横に置きたい
  • 子どもとは部屋を分けているので6歳まで使えるBooriのベビーベッドを買った
  • 添い乳や寝相やらで夜泣きが増えたのでベビーベッドを導入したところ本人には合ったようで人一倍寝る子に。1歳9ヶ月の今もベビーベッドで寝ています

買わない派の意見をピックアップ

  • お世話するのに床に寝せてた方が楽だった
  • 畳で布団で寝ている
  • 寝室は狭くて置けない
  • 要らなくなったら邪魔なのでレンタルで乗り切る
  • 2人目以降じゃなかったという意見を聞いた

予想どおり、かなり意見が分かれていますが、自宅の環境、安全性、親子の睡眠(大きくなれば添い寝するのか or ずっと寝具を分けるのか)など、じっくり考えてから決めるとよさそうですね。

→いただいたコメントはアメブロにて全公開しています

あなたはベビーベッドが必要?不要?購入判断用チェックリスト

みんなの意見をもとに、どのような人なら購入をおすすめできるのかをまとめてみます。

こんな人は買わないほうがいいかも…

  • 添い寝する予定
  • ベビーベッドを置くスペースがない
  • ベビーベッドで一人寝させる自信がない
  • 短期間で手放すことまで考えると、面倒くさい・もったいないなどと感じる

ベビーベッドを置く積極的な理由がなければ買わない選択もアリかと思います。

料金が安いなら、レンタルするのもおすすめです!
身近に先輩ママがいるなら、喜んで貸してもらえることもあるかも…?

反対に、購入しても満足できそうな人は以下の通り。

こんな人は購入をおすすめ

  • 親はベッドで寝ている
  • 同じ布団で添い寝は危険だと思う
  • 床だといろいろ気になる(冷え・ホコリ・寝具のカビなど)
  • 早くから寝室を分けたい
  • ネントレしたい
  • 上の子や犬・猫がいる(イタズラ防止・安全確保)
  • お世話で腰痛になりそう(ただし床でお世話する方が楽な人もいる)

以上に当てはまるなら、迷わず買うべきです。

いずれにせよ、使用後どうするかもあわせて検討してから購入をおすすめします!

ベビーベッドを卒業する時期や卒業後の寝具については、フォロワーさんのアンケート結果もご参考に。
喫茶アメブロ店:「ベビーベッドはいつまで使いましたか?」目安は寝返りやつかまり立ちが始まる時期でした
喫茶アメブロ店:ベビーベッド卒業後はどこで寝る?ひとりで寝かせるorベッドや布団で添い寝どちらがおすすめ?

ベビーベッドの選び方や人気商品は?

販売サイトのランキングではたためるタイプが人気でした。

大人が寝ているベッドの横に並べて添い寝のように眠れるタイプも人気です。

ベビーベッドには、サイズ、素材、折りたたみ可否などが異なる様々な製品がありますので、スペース、使用予定期間、求める機能を吟味して選んでみてください。

当喫茶店マスターぽてこから、最後に一言

「ムリ・ムダ・ムラ」が大嫌い(笑)
当喫茶店のマスターやらせてもらってます、2児の母おひるねぽてこです^^

お布団編の最後に 「ベビーベッド編」をお送りします!

ベビーベッドは本当に判定が難しい大物… 使わなくて済む人は即使わなくなりますが必需品と感じている人もいます。私がこれまで聞いてきた数々の話をまとめると

⭕️買った方がいい人⭕️

  • 犬や猫を飼ってる人
  • 上の子のイタズラが怖い人
  • 同じ布団で添い寝は怖いと感じる人
  • 床寝だとホコリや冷え、布団のカビが気になる人
  • ネントレしたい人
  • 外国のように、早くから別部屋で寝る習慣をつけたい人
  • お世話で腰痛になりそうな人(ただし床でお世話する方が楽な人もいる)

❌買わない方がいい人❌

  • ハイローチェアなど、代替えとなりそうなものがある人
  • ベビーベッドで寝せる自信がない人(ベッドで寝ない子だと使い物になりません…)

と言った感じかなと思います。

以上、少しでも参考になれば嬉しいです

タイトルとURLをコピーしました