妊産婦さんなら登録しない理由が見つからないAmazonの神サービス[PR]

出産予定日or誕生日を入力するだけで、出産準備お試しBOXが無料で貰えたり、特別割引を受けられます!

らくらくベビーの詳細を見る
ママ必見!お得まとめ 人気コンテンツ一覧

雪国ですら赤ちゃんのジャンプスーツはいらないって本当?0歳児に最適な防寒対策を紹介します

選び方ガイド
※当サイトは広告を掲載しています

こんにちは、sonicです!過去に数年だけ雪国に住んでいました。

冬が厳しい雪国での赤ちゃんの防寒対策、どんなアウターを選ぶか迷いますよね。特に0歳児の場合、ジャンプスーツが本当に必要か悩むママも多いもの。

雪遊びをするほどの年齢でもなく、抱っこ移動が中心の赤ちゃんにもジャンプスーツは必要なのでしょうか?

そこで今回は「ジャンプスーツはいつから必要?」という視点で、先輩ママたちの体験談をご紹介します。

[PR]スポンサーリンク

赤ちゃんの真冬のアウター、何着せる?アンケート結果

真冬の0歳児アウター
メインで使うのは?
中綿やダウンのジャケット(上のみ)
108名(23%)
ジャンプスーツ
113名(24%)
抱っこ紐(ベビーカー)ケープ
151名(33%)
その他、閲覧用
90名(19%)

喫茶のインスタフォローさんにアンケートで聞いてみたところ、抱っこ紐ケープを使う方がやや多いという結果となりました。

フォロワーさんのコメント
  • 車移動+抱っこ紐なので嵩張るのは控えて、薄めフリースのカバーオールを着せました。
  • 赤ちゃんの冬用のポンチョ使ってました!腕通さなくていいし、脱ぎ着楽です。ケープと併用です
  • 服の上に厚手のカバーオール着せて抱っこ紐ケープ。0歳だと雪遊びしなかったのでジャンプスーツは必要なかったです。(北海道住みです)

→いただいたコメントはアメブロにて全公開しています

え??雪国でもジャンプスーツっていらないの???

いやでも、真冬はめちゃくちゃ寒いですよね???

そこで、その真相を確かめてみました。

雪国ですら赤ちゃんのジャンプスーツはいらない理由とは?

ジャンプスーツ、暖かい室内や車内での脱ぎ着が面倒で結局1-2回しか使わなくて後悔しました

北海道、外遊びのみジャンプスーツ、買い物などは車移動のため上のみ

なるほど。私も雪国で暮らした経験がありますが、たしかに建物の中ってめちゃくちゃ暖かいんですよね。

そのような中で赤ちゃんにジャンプスーツを着せてしまうと、建物の中に入ったときに温度調整が難しくなってしまいます

そのため、雪国に住む赤ちゃんにはジャンプスーツは不要

厚手のカバーオールや薄手のフリースを着せつつ、アウターは上だけのもの抱っこ紐ケープなどで防寒対策するのがおすすめです。

→「冬におすすめの抱っこ紐ケープ」詳しくはこちら

ジャンプスーツが活躍するのは1歳以降

しかし、ジャンプスーツが完全に不要なのか?といわれればそうではありません。

そう!ジャンプスーツが活躍するのは1歳以降、つまり「歩き始めた後」です。

1歳を過ぎて歩けるようになると、雪の中での遊び屋外での活動が増えるため、全身を覆いしっかり防寒できるジャンプスーツが重宝します。

ジャンプスーツなら雪の中を駆け回ったり転んだりしても中に雪が入りにくく、保温性も高いため、長時間の雪遊びにも対応可能。

さらに汚れや水分にも強い素材が多いので、アクティブに遊ぶ1歳以降の子どもには最適なアウターといえるでしょう。

寒い地域でも0歳のうちはジャンプスーツはいらない!

寒い地域だからこそ、ジャンプスーツが必要なのか?と思われるかもしれませんが、0歳のうちは必要ありません。

まだ歩かないうちは、上だけのアウター抱っこ紐ケープなどで暖かくしてあげてくださいね。

なお、ママ喫茶ぽてこではこの他にもベビーの冬服について特集しています。こちらもあわせてご覧ください。

『赤ちゃんの冬服、何を何枚着せたらいいのか謎すぎ問題を解決!真冬のベビー服コーディネート決定戦』
こんにちは!当喫茶店マスターのおひるねぽてこです。今回はめちゃくちゃ質問をよくいただく、「赤ちゃん服の冬コー...
『北海道で10月末に出産予定。赤ちゃんの肌着は半袖、長袖、どっちを買えばいい?先輩ママに聞いてみた』
こんにちは!ママ喫茶ぽてこアメブロ店担当のあやです。  前回はこちらの記事を更新しました。 『洗濯できるお食事エプロン、...
タイトルとURLをコピーしました