妊産婦さんなら登録しない理由が見つからないAmazonの神サービス[PR]

出産予定日or誕生日を入力するだけで、出産準備お試しBOXが無料で貰えたり、特別割引を受けられます!

らくらくベビーの詳細を見る
ママ必見!お得まとめ 人気コンテンツ一覧

すりこぎ・すり鉢はいらないって本当?先輩ママ9人の離乳食グッズジャッジ

すりこぎはいらないって本当先輩ママ9人の離乳食グッズジャッジ 離乳食用品ジャッジ
※当サイトは広告を掲載しています

こんにちは、なおです!長男と次男の離乳食の進み方が全く違いとまどった経験があります😅離乳食グッズジャッジを担当させていただきます。

この記事では「すりこぎ・すり鉢」を離乳食グッズとして買って後悔しないのか?いらないって聞いたことあるけど本当なのか?先輩ママ9人に聞いた本音判定と、リアルな口コミ・体験談をまとめます。

購入判断用のチェックリストも設けたので、用意が必要か迷ってる方はぜひ参考にしてください!

出産準備品ジャッジに続く離乳食用品ジャッジでは、以下の基準で判定してもらいました。

  1. 離乳食開始前に買う
  2. 離乳食開始後に買う
  3. 様子を見てから買う
  4. 買わない

ご存知の方が多いと思いますが、すりこぎ・すり鉢は食べ物をすりつぶしたり砕いたりするときに使う道具です。

離乳食の本や保健所で配られる冊子の中にも必ずといっていいほど出てくるアイテムですね。

では、実際にママたちはすりこぎ・すり鉢を必要だと感じたのでしょうか?

あいあいつむりのん羊子なおsonic
①離乳食開始前に買う
たこ子
③様子を見て買う
ぽてこまり
④買わない

7割近くのママが離乳食開始前に準備すると答えました。

みんなの意見を聞いて感じたすりこぎ・すり鉢の評価は、以下の通りです。

重要アイテム度
不要派が多数
人による
いる派が多数
おすすめ購入時期
開始前を推奨
人による
開始後に判断

いらない場合もありますが、離乳食初期ほど使うため、開始前に必要・不要の判断をおすすめします。

それでは、もらった意見を詳しく見ていきましょう。

[PR]スポンサーリンク

食べる量が少ない離乳食初期は、手軽に使えるすりこぎ・すり鉢が便利

①離乳食開始前に買う

あいあい少量の食材をしっかりつぶすには、すりこぎがいちばん手っ取り早い。すりこぎのない家だったから、離乳食調理セットに入っていたものを使いました」

あいあい「100均のものを使ってました。小さいのでちょっと作る時によい

羊子「大量ストック保存タイプの方も、はじめは少量だし大人の具をちゃちゃっと取って簡単に作れるのでやはり1個あると便利だと思います

③様子を見て買う

たこ子全部ブレンダーで細かくできるので買わないです。実際、次男、三男のときにはブレンダー持ってたので一度もつかいませんでした」

④買わない

ぽてこすり潰さなきゃいけない時期はかなり限られてるので。どうしてもすりこぎじゃないと潰すのが難しい食材は、複数の野菜まとめてブレンダーでMIXするか、ベビーフード使います

まり「持ってたけどほんの数回しか使わなかったので、どうしてもすりつぶしたい食材があればベビーフードで対応します

離乳食を食べ始めたばかりの赤ちゃんは、ほんの少量しか食べません。

大人の食事を作るついでにちょっと取り分けてつぶすなら、すりこぎが手軽で便利!

おうちにすでにすりこぎがあるならそれで十分ですし、100均で買うことも可能です。

喫茶では100均のすりこぎを使ったママが多数いましたよ☺

あなたはすりこぎ・すり鉢が必要?不要?購入判断用チェックリスト

みんなの意見をもとに、どのような人なら購入をおすすめできるのかをまとめてみます。

こんな人は買わないほうがいいかも…

  • 家にすりこぎがある
  • ベビーフードやフレークを活用する予定
  • スプーンやフォークで代用する予定
  • ブレンダーやミキサーでまとめて調理する予定

家にすりこぎがあれば兼用できますし、他の調理器具で代用することもできます。

また、初期はベビーフードに頼るつもりなら必要性は低いでしょう。

反対に、購入しても満足できそうな人は以下の通り。

こんな人は購入をおすすめ

  • 家にすりこぎがない
  • 離乳食はなるべく手作りしたい
  • スプーンやフォークではいまいちなめらかにできない
  • ブレンダーやミキサーを持っていない
  • 調理器具は赤ちゃん専用に用意したい

以上に当てはまるなら、迷わず買うべきです。

初期から離乳食を手作りする場合で、代用になるものがなければ購入したほうがよいです。

離乳食が終わった後にどうするかも含めて考えてみてください。

すりこぎ・すり鉢の選び方や人気商品は?

販売サイトのランキングでは小ぶりのものが人気でした。

1回に調理する量を考慮して使いやすいサイズを選んでみてください。100均の商品も十分使えます。

タイトルとURLをコピーしました