赤ちゃんの出産準備で必ず必要なものといえば、ベビー服ですよね!
でも…
そんな疑問に対し、肌着やベビー服についてイラストで分かりやすく解説し、当喫茶メンバーの【いる?いらない?ジャッジ】をまとめたのが↓の記事です!
そして今回は、メンバーの実体験をもとに春生まれの赤ちゃんのための
- 肌着やお洋服の着せ方(重ね方)
- 出産前に準備する肌着・お洋服・ファッション関連アイテムの必要枚数
をまとめました!
現役ママたちのリアルな声をぜひご覧ください💕
【結論】春生まれ(3・4・5月)新生児のベビー服の着せ方・重ね方!
まずは当喫茶メンバーの意見をまとめた結論からどうぞ。
春に出産経験のある当喫茶のママ達が、新生児期の赤ちゃんにおすすめするお洋服の着せ方は…
- 室内 半袖ボディ肌着orコンビ肌着+長袖か7分袖の2wayオールorカバーオール
- 外出時 半袖ボディ肌着orコンビ肌着+長袖か7分袖の2wayオールorカバーオール+おくるみやケープなどのかけもの
です!
春と言っても、3月はまだ寒い地域が多いかと思います。
ですが、室内は暖房をつけている場合が多いので、肌着+お洋服1枚で過ごせる!というのが当喫茶ママの意見です😊
また、新生児期は外出することが少なく、1か月を過ぎて外出し始めるころには暖かくなってきます。
そのため、分厚い上着などは必要なくおくるみなどのかけもので調整するという意見が多かったです!
【結論】春生まれ(3・4・5月)新生児の出産準備品!肌着・ベビー服・小物類は最低限何枚必要?
春生まれの赤ちゃんに対するお洋服の着せ方はわかったところで、準備するものと枚数についても聞いてみました!
当喫茶メンバーの現役ママたちが、もし出産前のあの頃に戻って出産準備をやり直せるとしたら…
【出産前に準備しておくであろう、最低限の赤ちゃんの肌着・お洋服・ファッション小物とその枚数】をまとめました。
(本格的に外出ができるようになる生後約1か月までの新生児期に必要なものに限定しております☆彡)
必須のもの
- 50~60サイズの半袖ボディ肌着orコンビ肌着 4~6枚
- 長袖か7分袖2wayオールorカバーオール 3~4枚
- かけもの ケープかおくるみ 1~3枚
好みや場合によるもの
- 靴下 1足
- ベビードレス(ドレスオール) 1枚
ベビードレスに関しては、『退院時・お七夜・お宮参りなどでベビードレスを着せたい!』ということであれば、出産前に購入しておくことをおすすめします!
こちらは、パパさん、ママさんのお好みで決めていただければと思います😃
では、ここから先は、実際に春に出産したママたちがおすすめするベビー服の着せ方・出産準備の具体例(口コミ)をご紹介していきますね!
※当喫茶には5月に出産した経験のあるママがおらず、5月に関しては実際の体験談を載せることができません。ごめんなさい🙇♀️
3月生まれの赤ちゃんのお洋服の着せ方と出産準備品の具体例!
一年中着せ方はほとんど変わらない!~ぽてこさんの場合~
3月に出産した私の、新生児期の着せ方は
- 室内 半袖のボディ肌着+長袖カバーオール
- 外出時 半袖のボディ肌着+長袖カバーオール+おくるみ
でした!
わが家の場合、新生児期に限らず一年中着せ方は同じで、ボディ肌着+カバーオール。
季節によって素材と袖・ズボン丈の長さが変わるだけです。
肌着はユニクロの前開きボディ肌着(60サイズ)にかなりお世話になったよ!
息子新生児の時からずーっとこれ。
(画像:ユニクロ公式サイト)
生後半年ぐらいまで使ってました😁
ただ、3月ってちょうど季節の変わり目だから上旬か下旬かでも気温が全然違った。
とはいえ新生児がいる家の中では24時間暖房を入れるので、とりあえず出産準備としては、ごく普通の厚さの生地の長袖長ズボンカバーオール(ユニクロで1番メジャーなフライス綿のやつとか)にして、寒い日が続くようなら産後に様子見てキルトや裏毛などの暖かい素材のものを買い足すかも?次のシーズンも着られる大きめサイズで!
春の外出時は、いつも着てる服(半袖ボディ+長袖カバーオール)に、かけものをかけるだけ。
寒さによって厚手のケープにするか、薄手のおくるみにするか調整したらよさそう!
家にきれいなバスタオルがあるなら、おくるみの代わりにバスタオルでもOKだと思います♡
ちなみに、ベビーカーにもつけられる厚手ケープは↓こんなの。頂き物の4WAY抱っこ紐ケープです。
新生児が過ぎた後も、抱っこ紐にもベビーカーにもチャイルドシートにも自転車にもつけられるうえに、ベビーに直接巻いておくるみにもなるからとっても便利で、寒い時期の外出には大変重宝しました。
退院時は車だったし、ガーゼ素材のおくるみを巻いただけだったよ~!
(お世話になった助産師さんとの記念写真)
ちょっとそこまで横抱きして外を移動する時は、このスタイルが多かったかな。
こんな感じだったので、産前に準備しておくものとしては、
- 半袖前開きボディ肌着(60サイズ) 4枚
- 長袖カバーオール(60サイズ) 4枚
- おくるみやケープなどのかけもの 1枚
- 靴下 1足
かなぁ。
肌着は、さっき言ってたユニクロのクルーネックボディ2枚入りを2パック買います。
お洋服はとりあえずカバーオールを4枚用意しておいて、ベビーの性格(はき戻しやうんち漏れが多いなど)やサイズ感、人から頂く枚数を見て産後買い足していくかな。
実際、肌着やお洋服はお祝いでいただくことも多かったからね。
寒さ調節は薄手のおくるみで十分だったんだけど、冬物セールになってるケープでいいのあったら買うかも。
サイズがあるもんじゃないし、先に買ってても全然問題ないと思う😄
靴下も新生児期にはあまり使わなかったけど、もし産前に可愛いものに出会ったら大きめを買っておくかなぁ。
他、産前に買う小物はないです。
4月生まれの赤ちゃんのお洋服の着せ方と出産準備品の具体例!
肌着はコンビ肌着派!~TsumuRiさんの場合~
私の着せ方は、
- 室内 コンビ肌着+長袖2wayオール
- 外出時 コンビ肌着+長袖2wayオール(+おくるみ)
です。
新生児の肌着については、私はボディ肌着よりコンビ肌着が好きなんだよね。
前開きはお世話しやすいのもあるし、紐で調整できるから新生児をピッタリ包み込めるサイズ感もいい。
紐をひとつひとつ丁寧に結ぶ作業は心が落ち着くから私はわりと好きだった🥰
前開きに紐を結ぶ和風スタイルは新生児の趣があってステキじゃない?
※新生児の肌着をコンビ肌着にするか?ボディ肌着にするか?に関しては、こちらの記事も参考にしてみてくださいね♡↓
お洋服は春生まれだと思って長袖を買ったけど、暑くなるのが意外と早かったので7分袖か5分袖にしたらよかったとちょっとだけ後悔が……。今振り返ってみると肌着とウェアは大人の肌感覚で選んで、肌寒くて心配ならおくるみを持ち歩いて調整したらいいと思う😊
ということで、私が出産前に準備しておくベビー服は
- コンビ肌着 5〜6枚
- 7分袖か5分袖の2wayオール 3枚くらいまで
- 靴下 1足
- おくるみ 1枚
- ベビードレス(セレモニードレス) 1枚
です。
と言っても肌着と2wayオールを重ね着したのもGWまでで、GWを過ぎて暑くなると肌着かウェアを1枚着せてタオルを掛けていたら十分だったし、6月になると、室内ではほぼ肌着1枚だった。
おくるみは産院で指定されてたから産前に用意した。1枚ならあってもいいかも。
私はお宮参り前にベビードレス(セレモニードレス)を買ったのだけど、退院時にも使えるのでやりなおせるなら産前に買うと思う。
ソックスは白を買っておくと行事に使えて便利だったよ。
他のものは産後に必要と感じた時点で買えばいいと思う。
新生児のお洋服は7分袖が便利!~たこ子の場合~
4月生まれの赤ちゃんの着せ方は
- 室内 半袖の前開きボディ肌着+7分袖2WAYオール
- 外出時 半袖の前開きボディ肌着+7分袖2wayオール+おくるみorブランケット
がいいかなと思います。
当時は【ボディ肌着を新生児から着せる!】という発想がなかったので、育児書などにある通り、コンビ肌着を着せてました。
(前開きではないボディ肌着を首座り前に着せる方法についてはこちらをご覧ください♡↓)
4人目ではじめて、退院直後からボディ肌着を着させてみたけどとっても楽でした!
なので、やっぱり肌着は前開きのボディ肌着が一番イイ🥰
ちなみに、ユニクロのボディスーツ(前開き60サイズ)がとっても使いやすいです♡(ぽてこさんと同じです)
2wayオールの袖の長さについては7分袖が好きです!
長袖だと、生まれたてのときは袖が長すぎていちいち折り返して着せるのが面倒なので…。(わが子たちは2500~2700gの小さ目ちゃんでした。)
春に生まれたら数日~数週間もすれば暖かくなってくるし、長袖は必要なくなると思うので、私は7分袖をおススメします!
ちなみに、4月生まれの三男にはこちら↓のお店で何枚か7分袖の2wayオール(スムース生地)を買いました!
肌触りもよくて、安心の日本製なのにリーズナブルだったのでとてもよかったです♡
外出について、わが家の場合は1か月健診以前にも上の子の送り迎えやちょっと近所のスーパーまで…と外出する機会がありました。
そのときは室内の着せ方の上におくるみやブランケットをかけて出かけてたよ!
私が出産前に準備しておくのは、
- 60サイズの半袖開きボディ肌着 6枚
- 50~60サイズの7分袖2wayオール 4枚
- おくるみ 3枚
です。
靴下は1つあってもいいかもしれないけど、すぐに脱げるしベビーカーに乗ってても落としたりすることも多かったので、私は買わないかな。
短時間の外出や1か月健診なら、靴下ははかずに足先までおくるみで包んでOKにしますw
ガーゼのおくるみはエイデンアンドアネイとスワドルデザインズのものが好き~♡
肌寒いときの体温調整はもちろん、寝かしつけのお雛巻きに使ったり、授乳ケープの代わりとして目隠しに使ったり汗を拭いたり、いろいろ使えるので本当に重宝しました!
5月生まれの赤ちゃんのお洋服の着せ方と出産準備品の具体例!
前述した通り、当喫茶メンバーの中には5月に出産した経験のあるママはいませんでした。
4月出産のメンバーと6月出産のメンバーに【もし5月に出産していたら…】ということで話を聞いてみました!
5月生まれの着せ方や準備物品については、4月や6月生まれとそこまで大差ないと思いますので、参考にしていただけると嬉しいです。
室内では肌着+7分袖の2wayオール、外出時はこれにガーゼのおくるみをプラス。
うちもTsumuRi先生と同じで、6月になるとコンビ肌着1枚や半袖のボディ1枚のみでした。」
「私、6月に出産したけど、予定日は5月だったから5月生まれの予定で準備してたよ~!5月も6月も同じ準備物品で問題ないと思います。具体的には
- 60サイズの前開き半袖ボディ肌着 3枚
- 60サイズの前開き袖なしボディ肌着 3枚
- 50~60サイズの半袖or7分袖の2wayオール 4枚
- 靴下 1足
- おくるみ 1枚
かなぁ。
産後すぐはほぼ外出しないし、部屋の室温を赤ちゃんに合わせるので着せるものは半袖or袖なしボディ肌着+半袖or長袖2wayオールで大丈夫かと思います!外出時でも、おくるみがあれば十分な季節だと思う🤗」
みんなの意見を聞いていると、5月の新生児の着せ方は
- 室内 半袖ボディ肌着orコンビ肌着+長袖か7分袖の2wayオールorカバーオール
- 外出時 半袖ボディ肌着orコンビ肌着+長袖か7分袖の2wayオールorカバーオール+おくるみやケープなどのかけもの
といった感じでいいかなと思います!
また、準備物品についても4月、5月、6月はあまり変わりがなく、
- 50~60サイズの半袖ボディ肌着orコンビ肌着 4~6枚
- 長袖か7分袖2wayオールorカバーオール 3~4枚
- かけもの ケープかおくるみ 1~3枚
(ママの好みによる↓)
- 靴下 1足
- ベビードレス(ドレスオール) 1枚
といった意見でした♡
室内での基本的な着せ方は、肌着1枚+お洋服1枚で意見が一致していますので、外出時に体温調整できるよう薄手のおくるみやバスタオルなどがあれば便利かなと思います。
他にも出産準備応援コンテンツをたくさん発信中!
今回は、春生まれの赤ちゃんに対するベビー服の着せ方と最低限の準備品についてご紹介しました。
3月でも5月でも、春生まれの赤ちゃんに対するお洋服の着せ方はあまり変わらない!というのが当喫茶の意見です!
出産準備ではついつい「これも必要かな?準備しておいたほうがいいのかな?」といろいろ買い込んでしまいがちですよね…😥
当ママ喫茶ぽてこでは、ほかにもたくさんの出産準備応援記事をご用意しております。
また、Instagram(@mamakissa_poteko)でも発信中!
こちらのフォローやコメントも大歓迎です!!
もっとこんなことが知りたい!これってどうなの?というご質問もお気軽にしていただければうれしいです✨