こんにちは!ママ喫茶入店5日目でラン活が終了したのんです!
近年話題の「ラン活」。
いわゆる「ランドセルを購入するための活動」のことをいうのですが、年々過熱・購入時期の早期化が進んでいて人気の商品は夏前に完売することもあるそうです。
私は今年4月入学の娘がいるというのに全くのノープラン。耳をダンボにして喫茶メンバー達の話を聞いていました。
喫茶ぽてこにて
「近々ランドセル買いに行きます!どっかのモールに行って現物を娘に見せて選ばせようと思ってるよ。ここだけは妥協しないでっていうポイントがあれば知りたいな」
「今年買う側なんですが、多分カテゴリー分けすると、
に大きく分かれるのかな?子供が毎日背負うものだから、基本的に軽かったり身体の負担が少ないものがいいなぁ」
「私も今年買います。
ガルソンというランドセルメーカーにしようかと思ってるよ。オーダーメードだけど価格は4万以下だし、良さそうだなーと。しかも依頼したら見本持って自宅まで営業さんがきてくれるらしい。同学年のママ友集めてランドセル説明会開こうかと相談中なのですー!」
なんと!次年度ラン活組のママがもうすでにラン活についてのリサーチ済!?
こんなラン活知識ゼロの私が、喫茶の先輩ママ達の話を聞いてラン活を無事終えることが出来ました。
巷に溢れた多すぎるラン活情報。「結局どれにしたらいいの?」という疑問が解消されるかもしれません!
ランドセルのカテゴリー分けをおさらい
まずはりささんの言うランドセルのカテゴリー分けについて、ブランド例・商品例を紹介します。
工房系
職人さんが1つ1つ手作りしていて、工場での大量生産と違い生産本数が限られています。そのため完売する時期が早く、夏頃には完売する工房も多いようです。
土屋鞄
厳しい目で一枚一枚選別した良質な素材と職人の手仕事で仕立てた、大人の鞄にも負けない上質で品格のあるデザインが人気の工房。
画像出典:土屋鞄オフィシャルサイト|牛革アンティークモデル
量産系
機能性に充実したランドセルが多く、量販店や百貨店などでも販売していています。
ふわりぃ
軽くて丈夫で使いやすい人口皮革、クラリーノをランドセルにいち早く採用。業界初のクラリーノランドセルを発売した老舗メーカー。
天使のはね
ランドセルの重心を上げ、軽く背負える機能「天使のはね」を開発。印象的なCMで有名なランドセル業界最大手メーカー。
モール系
豊富なラインナップとカラーバリエーションが人気。大手メーカーとのコラボモデルも販売されています。
【口コミ】喫茶の先輩ママ達はこんなランドセルの選び方をしていた
軽さと機能を重視
喫茶ぽてこにて
「うちは小学校まで5分とかからないけど、それでも軽いに越したことないからクラリーノに決めたよ。取り寄せた比較サンプルを見ると、牛革とクラリーノでは厚みが全然違うの。ランドセルの重さにだいぶ差がでるよなあと思って」
「重さは気になる!私の小学校の頃って教科書が上下巻に分かれてたんだけど、最近は1冊にまとまったうえカラーページの多用で重さが増大してるらしいし…」
「小学生のランドセルの中身が年々重くなってるって私もニュースで見た!置き勉が禁止されている場合もあるみたい」
「あとは横のフックの安全対策がとられているかもチェックしたよ!ランドセルの横についたフックって巾着袋なんかをぶら下げるよね。何かの拍子に引っかかったらと思うとゾッとする…。大体のランドセルはフックにある程度の力がかかると外れるようになっているけど、念のため確認するのがオススメ!」
「すごい!今時のランドセルはそんな安全機能がついてるものもあるんだね」
「我が家は安全対策、軽さの他にもA4ファイルが入ること、6年間の修理保証があることを満たすランドセルの中からシンプルなデザインの池田屋かベネッセの2つのメーカーにしぼったんだ」
画像出典:池田屋オフィシャルサイト|ベルバイオスムース カラーステッチ
画像出典:ベネッセオフィシャルサイト|自信をはぐくむランドセル わすれまセブン
「通りがかったランドセル売り場で息子が自動ロック機能に大喜びして『絶対これがいい!』と言ったから、自動ロック機能がない池田谷は候補から外れちゃった。最終的にベネッセのランドセルに決定したよ!」
個性派? ベネッセのランドセル「わすれまセブン」を買ったよ!
こんにちは! なお(@o_nao)です。ここ数年「ラン活」という言葉が流行っていますね。ラン活とは小学校入学を控えた子ど...
なおさんの息子さんの気持ちすごくわかります!甥っ子のランドセルで自動ロック機能をはじめて知った時に、感動のあまり何回も開け閉めしちゃった大人は私です(笑)
安全対策や実用性などの条件を考慮してある程度候補をしぼったうえで、子供の気持ちに寄り添ったランドセルを選ぶとスムーズですね。
故障時の保証や修理対応を重視
喫茶ぽてこにて
「まりさんの検討中のガルソンランドセル、6年間保証で修理中の代替えランドセルがあるって凄い!」
「6年間保証はすごい!男の子ママにはすごい魅力的!」
「そう、男の子だからすぐ壊しそうで」
「なおさんの候補にあった池田屋のランドセルも6年間保証って言っていたような…」
「6年間の修理保証、かつ修理中に代わりのランドセルを貸してくれるサービスは割とどこでもやってると思うよ。池田屋が特徴的なのは、6年間どんな理由による故障でも無償で修理してくれることなの」
「ただ6年間保証が必要なほど壊しますか?ってところは気になってる」
「うちの長男は小2なんだけど、男子こそ破壊するらしいよー!紐部分がちぎれたとか、革がえぐれたとか先輩ママに聞いた。で、なおさんの言うように修理対応もそうだけど、修理に出しやすいところがいいよって先輩ママに教えてもらったよ。だから私は、すぐに持って行ける近くのショッピングモールで買ったの」
「そうだよね、すぐ修理に出せるって重要かも。修理受付をどこでやってるかって大切だね」
「自宅から遠いところで買う場合は郵送とかになるのかなぁ?このへんわからないけど、近いほうがなにかとラクだしなっておもって」
「なるほど。男の子だと修理のしやすさもポイントなんだね。確かに割と雑に放り投げてたりするもんね」
男の子のママはやっぱりランドセルの扱いに不安があるのか修理対応がかなり気になる模様。私の小学生時代に同級生男子がしていたランドセルの扱い方を思い出してみればうなずけます。
さらに話を聞いていくと…
そうそう、1年生のときにある子がお友達のランドセルに油性ペンで落書きしたらしくて、修理で直すことになって代金弁償したんだって
思い出したけど、小2のころクラスメイトがいじめっ子にランドセルのベルトをハサミで切られて大騒ぎになったことあるわ。めったにないことだろうけど、たしかに保証って大事かも
それはやばいね!滅多になさそうだけど、でも何があるかわかんないのが子供だもんね~
これはかなりイレギュラーなケースではあるけど、あやさんの言うとおり何があるかわからないのが子供。ランドセルが故障したときの保証や修理受付をどこでしているのかなどをしっかり調べておくと安心ですね。
デザインを重視
喫茶ぽてこにて
「うちは二人とも
サンリオのランドセルだよ。長女が年長の時に幼稚園から貰ってきたサンリオのカタログを見て、これがいい♪って言ったのと、私もサンリオ結構好きなのもあって選んだの。巾着とか引っ掛けるフックにキャラクター(キキララ)が付いてるけど、全体的にゴテゴテはしてないデザインだよ」
「次女の時は、姉のランドセルをずっと見てきて同じのがいいと思ってたらしく、イオンとかで見せても全然真剣に選んでくれなかったの!(笑)金具に付くキャラクターは、次女と誕生日が同じなのもあり、流行り廃りの無さそうなキティちゃんを推しました!」
「姉妹でお揃いのランドセルっていいね!お姉ちゃんの影響って大きいんだね~」
やっぱり女の子は見た目の要素が重要ですよね。親子、姉妹揃って好きなキャラクターのデザインされたランドセルがあるなんて素敵!愛着もわくだろうし大切に扱ってくれそうです。
デザインにこだわりがなければアウトレットがお得
喫茶ぽてこにて
「私はアウトレットの型落ちランドセルを8月に買ったんだよねー!同じ年長組さんのママさんから『百貨店でランドセル買ったけど、結局黒の無難なヤツ買ったから、別にこだわりないんやったらアウトレットで十分やったわー。そういえば8月にセイバンのアウトレットセールはじまるよ!』って教えてもらったから」
「アウトレットがあるって知らない人多いと思う!8月だったら余裕をもって見れるしいいなぁ」
「私もランドセルに全然こだわりなくて、とりあえず長男は体が小さいから軽いヤツがいいかなーと思ったけどその程度。子供自身も『黒がええわぁ』って事前に言ってたし、アウトレットセールに行って(セイバンの工場直販)入って5分で『これにするわ!』って言ったのでラン活終了」
「うちも黒のランドセルだよ~無難カラー」
「結局うちは去年のモデルを買ったんやけど、機能はほとんど変わらなくてデザインが違うだけって言われたよー!値段は現行モデルより1.5~2万円くらい安かった!
もう少し古いものやったら半額以下のものもあったから好みのデザインがあればめっちゃお得♡」
「アウトレットいいね!型落ちとか、全く気にならないからそれナイス!」
「ちなみに、
セイバンはネットでもアウトレットセールやってるよ!これは毎年9月頃から開催されててて、売切れたら終了って感じみたい。楽天でもアウトレットランドセル売ってる店があるよ!」
デザインが最新のものがいいというこだわりがなければ、アウトレットだと現行モデルより安く手に入るなんてお得ですよね。
ただし、去年より古いモデルの物になると機能面で違いがあったり、サイズも少し小さかったりするそうなので重視したい機能があればチェックするのもお忘れなく!
6年生までずっと使ってくれる?気になるランドセルのその後…
高学年になると好みに変化が出てくる
そうそう、パステルカラーとかあんまりファンシーなデザインにすると、高学年以上で使いたくないって言い出すって先輩ママから聞いた
まりさんの言うとおり、変にゴテゴテしたやつだと高学年で本人が恥ずかしいって思うって私も聞いた。そうなると買い替え!?ってなるから無難なやつがいいよーって
この高学年になるにつれて好みの変化が出てくる問題、まさに我が家がラン活をのんびり遅めにしていた理由です。
年少から年中の間ドハマリしていたプリキュアやプリンセス系のザ・女の子っていう感じのものへの興味が薄れ始めて、名探偵コナンやワンピース等のカッコイイ系へと好みが移行していってた時期だったんです。ランドセルを買ってから好みが変わって使いたくないなんて言われたら悲惨ですよね。
幸い娘は入学前に好みが定まってくれたので親としては一安心です!
ランドセルカバーで着せ替え
喫茶ぽてこにて
「シンプルにかわいいやつって一番良さそうだよね。でもお友達が可愛いの持ってたら比べてしまうだろうし、本人がそういうゴテゴテのが欲しいって言ってるとしたら難しいね…」
「ランドセル自体がシンプルでも、ランドセルカバーが結構可愛いやつ(リバティ柄とか)沢山あるから、それで遊べば良いのになぁって思う。飽きたら変えられるし、着せ替え的な。うちの周りでは割と付けてる子多いけど場所によるのかな?まぁ、我が家は男の子なんですが(笑)」
「安く(でも機能性と軽さは重視したい)買って、ランドセルカバーで着せ替え!ってめっちゃいいね」
「楽天やアマゾンにもたくさんの種類売ってるね~」
「値段もお手頃だし、本人がそのとき好きなものをこまめに買ってあげても良さそう!」
「好きな布とかで自作もできそう。マリメッコ柄のカバーとかかわいくない?!ミンネにありそうだ!」
「ランドセルカバーはハンドメイドで作ってる人いっぱいいるよねー。ハンドメイド市とか、ミンネ、クリーマあたりにもめっちゃ可愛いのあるよー!でも、地域によってはランドセルカバーは透明のみOKや、あの「交通安全!」って書かれてる黄色いやつだけOKでそれ以外の柄はダメ!ってところもあるみたい」
「うちが田舎なのかランドセルカバー見たことがないわ。「交通安全!」ってやつは、1年生のとき強制だったよ。2年になって、『やっと取れる……』って長男ため息ついてた。よっぽど取りたかったらしい(笑)」
市販品やハンドメイドなど男女ともに豊富な種類があるランドセルカバー。地域によって禁止されていたり制限があるようですが、シンプルなランドセルをアレンジできるナイスなアイデアですよね。
この話を聞いてから近所の小学生のランドセルを注目して見ていると、娘の通う小学校の子供たちは様々なランドセルカバーをつけていました。
娘からのリクエストがあれば作ってみたいと思います!
ランドセルからリュックに移行する地域もある
喫茶ぽてこにて
「ゆりぃさんちのお子さんってランドセル事情どうだったんだろ?札幌って低学年までしかランドセル使わないイメージなんだけど…(わたしはそうだった)」
「ちょこみすちゃんの情報通り、札幌近辺は早めにリュックに移行する子も多いよね!全国的にはどうなんだろ?リュックOKの学校だったらきっと、周りの子がランドセル卒業し出すと一気にリュックブーム来る可能性あるよね」
「うちの夫婦どっちも、たまたま小3くらいでリュックに移行して快適に過ごしてたから、ランドセルなんて重いし本当その辺の安物でいいやと思ってた」
「あ、たぶん私の地元とおりょうの地域は、小学校中学年くらいからリュックへ移行する地域なんだと思う。男の子とかスポーツバッグ使ってる子もいた。なつかしー!」
「地域差あるのか!地元出たことないから時代の変化かと思ってた!確かに男の子はスポーツバックだった!」
「私自分自身もランドセルあまり使わなかった人。みんな普通のリュックに移行してたから。本当に地域性だと思うから。これ結構大事なチェックポイントだよね。それによって買う計画かなり変わってくると思う」
「この場合は入学時に子供が好きそうなテイスト選んで、恥ずかしくなってきたらリュックっていう選択肢があるので、あんまり気にしなくていいのかも。でも今住んでるところは6年生までランドセル使用が当たり前な地域なの。だから地味なランドセルに変えたいとか言いだしかねない(笑)」
「ランドセルほんと地域差あるよね〜」
「今後のためにそれとなくその辺にいる高学年ぽい小学生の背後チェックしておく!」
「リュックオッケーの学校があるなんて、知らなかったーーー!私立じゃなくて公立の小学校?うらやましぃー!」
「リュックに移行するところがあるのか!うちの地域はダメなのかな?リュックの子見たことないわ。(見てないだけか?)」
中~高学年になるとランドセルを使わない地域もあります。喫茶メンバーの話から伺えるとおり、本当にこれは住んでいるところや小学校によって様々です。私の通っていた小学校は6年間ランドセルでしたが、同じ市内でも夫の通っていた小学校では高学年になるとほとんどの子がリュックに移行していたそうです。
6年間ランドセルを使うかどうかによっても選ぶ基準が変わってきそうですね。購入前に子供の通う小学校のランドセル事情を調べておくのをオススメします!
買ったランドセルは実際に使ってみてどうだった?
喫茶ぽてこにて
「買ったランドセルは実際に使ってみてどうだった?子供はどんな風に扱ってる?」
「長女は6年間背負い続けて、今は部屋にひっそりと置いてあるよ!ずっとカバーしてたおかげで6年使ったわりにはきれいな方かな?」
「やっぱりカバーつけたら、キレイなままでいけるんですね!(女の子というのはあるかもしれないけど)」
「うちは男児だから決して丁寧に扱ってるわけじゃないんだけど、1年生のときは強制で黄色の安全カバーしてたし目立った傷はないかな。よくランドセルにググッと体重かけてるから、それは注意してる。もうすでにちょっと凹んでるから(笑)」
「ランドセルに体重かけると確かに凹むよね。男の子のランドセルで凹んでる子見たことあるわ~!」
ランドセルカバーはオシャレだけでなく、ランドセルの保護にも一役買ってくれそうですね。
うちも下は男児だからランドセルの扱いは注意しないとダメなんだろうなぁ…
我が家のラン活は、まさかのコストコで終了
喫茶のママ達の話を聞いて選び方のポイントを心得た私は、娘を連れて意気揚々と近所のショッピングモールへランドセルを買いに行きました。
売り場にあったランドセルはどれも煌びやかなデザインで鋲の部分はラインストーン、側面はリボンやハートなどの刺繍が施されたものばかり。
娘の求めるシンプルなデザインのランドセルがなかったので、出直そうと考えていた時に喫茶で話題にあがったランドセルのことを思い出しました。
コストコにランドセルが売ってるらしい
喫茶ぽてこにて
「安さでいえばコストコでもランドセル売ってるって聞いたよ!」
「コストコでランドセル売ってるの!?コストコすごい…」
「コストコに行ったのでランドセル見てきたよー!2019年モデルで6年間保証、23,800円」
画像出典:コストコメールマガジン|ふわりぃランドセル2019年度モデル
「コストコ限定商品なのかなー?なんにせよ安い!」
「コストコ安い!ランドセルの値段とは思えない!!!」
「そんなに安いんだ!これで十分な感じするけど、イマドキのランドセルってもっとオシャレ?なんだよね??」
「これでも十分可愛いと思うけどね〜。ステッチの形とか、リボン模様の鋲とか凝ってるよね」
「やすい!デザインも普通に可愛いとおもうよー!」
そうだ!コストコのランドセルはシンプルで娘の希望する赤っぽいピンクだったはず!
早速ネットで検索した画像を娘に見せてみると「こーゆーのがいいわ~シンプル系がよかってん!」と娘が気に入ったようなので、翌日コストコに行き実物をみて購入することになりました。
コストコふわりぃと公式オンラインショップふわりぃの違い
購入前にコストコふわりぃと公式オンラインショップで販売しているふわりぃは機能面での大きな違いがあるのか気になったので問い合わせてみました!
コストコで販売しておりますのは、マチ幅が11cmとなっております。※公式オンラインショップでは11cm/12cm/13cm/13.5cmなど様々なサイズのモデルを販売しております。マチ幅が狭い代わりに、公式オンラインショップにて販売中の『プラチナセレクト』『プレミアムコレクション』『スーパーフラッシュ』などに備わっております“のび~るポケット”という拡張ポケットをお付けしております。
“のび~るポケット”という機能は、ランドセルの前ポケットのベルトを調整してポケット幅が変えられるのですが、あるとないとでは入れられる荷物の容量がだいぶ変わってきます。
進級するにつれ教科書が厚くなったり、教科が増えたりで荷物が多くなっていくことを考えると、荷物量の変化に対応出来る便利な機能ですね。
希望を叶えたコストコランドセル
これが我が家の購入したランドセルです!
娘の希望していた
- 赤っぽいピンク色
- ラインストーンの付いていない鋲
- 側面に模様のないシンプルなデザイン
全て叶えたうえに内側や鋲、ファスナーチャームにさりげなくリボン模様がほどこされたこどもっぽすぎないランドセルです。
喫茶のママ達に聞いたランドセル選びのチェックポイント
- 破損が生じた場合は6年間無料で修理保証
- 修理受付は購入店舗に持ち込み
- 修理期間中の無料代替えランドセルの貸し出しあり
- 素材はクラリーノで軽い1040g
- オートロック機能付き
- 飽きの来ないシンプルなデザイン
上記6つの条件をクリア!お値段も23,800円と想定していたより大幅に下回るお得な買い物になりました。
但し、ランドセル破損時の修理に関してコストコに問い合わせたところ、会員退会後はコストコでの修理受付を行っていないそうです。また、会員期間中であってもコストコで修理中に貸し出せるランドセルは無くメーカーから借りことになるので、メーカーに直接修理依頼をする方がスムーズに修理出来そうです。
ラン活まとめ
お子さんの性別や通う小学校のランドセル事情によっても選ぶ基準が変わってくるラン活。喫茶のママ達がどこを重視して購入したかや、購入後に起こり得る話を聞いてみたことで注意するべき点が具体的に見えてきました。
おかげで我が家はスムーズで大満足なラン活となりました!
これからラン活をはじめるママさんの参考になれば幸いです。
追記:コストコランドセル2020年モデルを見てきました!
娘が小学校に入学して2週間が過ぎ、あっという間にゴールデンウィークに突入です。ピカピカのランドセルを背負って毎日ご機嫌に登校する姿を眺めて、「もう1年生かぁ~」と感慨にふけっていたのですが、来年度入学組のラン活が本格化してきた頃ですね。
そこで、気になった2020年モデルのコストコランドセルが入荷していたので見てきました!
画像出典:コストコメールマガジン|ふわりぃランドセル2020年度モデル
機能面で大きく変わったところはなく、デザインの面でステッチのラインや側面とポケット部分の型押しの模様が変わっていました。
2020年モデルの大きな特徴は、お値段据え置きなのにチェストベルトが付いてるということです!去年のモデルには付いていなくて別売りで買うと2,000円程します。
まだ身体が小さくてランドセルを背負いにくい新一年生などの肩紐のズレを防いだり、ランドセルが固定されるので重量の負担の軽減になるようです。これが別売りじゃないのはお得だなと思いました。
コストコランドセルが候補に入っているママさんの参考になれば幸いです。
最後までお読み頂きありがとうございました。