※当サイトは広告を掲載しています
ママ必見!お得まとめ人気コンテンツ一覧

誰もがもらって嬉しい出産祝いギフトって何?ママたちのホンネ座談会

誰もがもらって嬉しい出産祝いギフトって何?ママたちのホンネ座談会もらって嬉しい出産祝いギフト辞典

 
記事1割、雑談9割!おしゃべり大好き♡いちのせまりです、こんにちは!

出産祝いって何をあげたらいいのー!?って迷いますよね。ベビーグッズって種類が多いし、ママによってこだわりポイント違うし……。

2児の母だというのに、私は毎回プレゼント選びに迷いまくり。

つい最近も、悩みに悩んだ末に、友達に出産祝いで洋服をプレゼントしました。

喫茶ぽてこにて

まり

「迷ったけどベビー服贈ったよ~~」

てるこまたこ子ぽてこ

「えっ」

まり

「……え?」

ちょこみす

「ベビー服って微妙かも…?」

喫茶メンバーに話したらこの反応……。

えー、もう贈っちゃったよ。

いろいろ考えてプレゼント選んだけど、もしかして微妙なセレクトだったの??

 
でもたしかに、もらったけど使ってないアイテムってあるんだよなぁ

喫茶にはママブロガーがたくさん来店しているので、実際にもらってうれしかったもの・ちょっと微妙だったものについて聞いてみました。

どんな出産祝いプレゼントが喜ばれるのか?ママたちの本音をぶっちゃけます!

[PR]スポンサーリンク

出産祝いの定番!ベビー服ってどうなの?

さて、私がすでに送ってしまったベビー服。

ベビーグッズのお店やデパートなどでTHE・出産祝いって感じでラッピングされて売られているし、出産祝いギフトとしては鉄板アイテムだと思うのですが。

喫茶メンバーにもう少し詳しく聞いてみました!

喫茶ぽてこにて

まり

「出産祝いにベビー服って、そんなにダメでしょうか…?」

おりょう

「ダメっていうわけじゃないけど、ロンパースとか結局着ずに終わったのがたくさんある!!

たこ子

「私が困ったのは明らかにデザインがねんねの赤ちゃん!!ってゆうサイズ80のロンパース。パイル素材だと糸もピロピロ出てきて……」

てるこま

「うちにもパステルブルーの首元フリフリ、青い鳥の刺繍がされてるサイズ80の2wayオールありますが、 ねんね期にはいくらなんでもでかすぎ、サイズぴったりの時には本人の顔とミスマッチ過ぎる状態。」

ぽてこ

「サイズ80の2wayオールは意味不明やね…うちビッグベビーで発育もよかったけど、それでもさすがに80を着せる頃には動き始めていてつなぎ服は必要なかったよ。上下つながったベビー服なら70が1番うれしいな。」

あや

新生児からサイズ80まではすぐサイズアウトするし、自分で用意するから正直いらないかなぁ」

喫茶内大ブーイング(笑)

ちなみに、喫茶メンバーが話しているのは以下のベビー服のこと。

  • ロンパース:トップスとボトムスがくっついた形の服
  • 2wayオール:股下にスナップボタンがついていて、ベビードレスにもロンパースにもなる

とくに2wayオールは新生児の頃にベビードレスとして使えるようにデザインされているので、うまれたての赤ちゃんのイメージに合うようなフリフリ甘ーいデザインが多め。

ハイハイするような頃になると赤ちゃんも顔がハッキリしてくるので、甘いデザインだと似合わなくなることがあるのです。

 
ん?まって、みんなサイズ80のロンパースの話をしてるの?

私がプレゼントしたの、それじゃないわ!!!

 

喫茶ぽてこにて

まり

「みんな聞いて!私がプレゼントしたのセパレート服です!!」

ぽてこ

「なんだ、そうなの?」

まり

「そう!女の子だったのでサイズ90のチュニックにしました

あや

「それなら1歳からワンピースで着られるし、2、3歳でもチュニックとして長く着られるし嬉しい!

ぽてこ

「90以上のおしゃれすぎず普段使いできる洋服は嬉しいなぁ。いいものだからこそヘビロテしたい!

てるこま

サイズ80でも普通のお洋服は重宝して、長く着られるし、なんなら息子は小さいので一歳半の今でもサイズ80着てます」

あや

「私は保育園行かせてるのもあって、ふだんは子供の服は質より量。だからブランドものの服はかなり嬉しいな!なかなか買えないものだしね」

Tsumuri

「うちも保育園っ子で、Tシャツとズボンは枚数いっぱい欲しかったので、実用品としてうれしい。親が買うとコスパ重視であまり可愛いの買えないんだよね」

そうそう!大事なのはサイズ感だと思うんです。

お店だとサイズ80を勧められることが多いですけど、1歳でサイズアウトすることも多いし、うっかりシーズンがずれていたら一度も着ないなんて可能性も。

サイズ90だと1〜3歳くらいまで少なくとも1年以上は着るので、かならず着るシーズンは訪れるし、デザインによっては何年も着回せます。

ベビー服をプレゼントするなら
  • セパレート服が断然オススメ!
  • サイズ90は着られる期間が長いのでサイズと季節が合わなかったというリスクが少ない
  • なかなか自分では買えないブランドものはなおうれしい

ただし、色柄やデザインについては好き嫌いが分かれるので、贈る相手の好みを知っておくことも大事です。

出産祝いの定番ギフト、実際にもらうとどう思う?

やっぱりみんな出産祝いでもらったものに対していろいろ思うことがあるようですね。

ママになって子供を育てているからこそわかることってあるはず。

 
喫茶メンバーはどんな出産祝いギフトがうれしいのか、気になる!
 

出産祝いの定番アイテムってどんなもの?

  • ベビー服
  • スタイ
  • オムツケーキ
  • おくるみ・タオル
  • おもちゃ

この他にもまだまだ定番アイテムはありますが、今回はベビー用品店などでも手に入りやすいものをピックアップ。
ベビー服以外のアイテムについて、喫茶メンバーの感想を聞いてみます。

Q1:スタイをもらうとうれしい?

喫茶ぽてこにて

まり

「スタイをもらうのってどう?私は子供がよだれの少ない子で、あまり使わなかったんだよね」

ちょこみす

「現在進行形でめちゃくちゃスタイ使ってるよ!一日2〜3枚は使うので、あるだけ助かる。貰えるとありがたいナンバーワンだった

あや

「うちもスタイはたくさん使ったよ!」

あいあい

「スタイは1人目使う子、2人目全然いらない子だった。でも普段するようなやつじゃなくて、おしゃれな格好する時のスタイって自分じゃ買わないからいい!

ぽてこ

「そう、よだれっ子じゃなくてもかわいいスタイはフォーマル感出したい時なんかにも使えていい!わたし上の娘が全然よだれ出ない子だったけど、かわいいスタイは何枚もらってもうれしかったよ。」

おりょう

「みんなスタイってうれしいんだ!?私スタイもお祝いで20枚くらいもらったから、お腹いっぱいで途中から『またスタイかっ』って思ってしまった」

Tsumuri

「スタイ20枚!!?そりゃいらんわ(笑)」
スタイ
  • おしゃれスタイは普段使い以外のシーンでも喜ばれる
  • よだれが少ない子は使わないこともある
  • 定番だけにかぶりやすい。多すぎると使いきれない

Q2:オムツケーキをもらうとうれしい?

喫茶ぽてこにて

まり

「私オムツケーキってオムツ以外のグッズが使いにくい印象なんですよね…。他にもらった人いますかー?」

あや

「オムツケーキもらったけど、産後は特に潔癖症に磨きがかかって、誰かが触ったであろうオムツを使えなかった。産後のガルガル期が酷かったっていうのもあるんだけど」

sonic

「オムツケーキはキレイだと思うけど、正直枚数の問題もあるし、衛生面気にする方だとちょっと……。それならオムツ1パックどーんともらう方がうれしくないですか?テープSって意外と使うと思うんですよ」

ぽてこ

「えー、オムツ案はわたし反対派。とくにねんねの時期、ゆるゆるうんちで、オムツメーカーによって形が合わなくてうんち漏れしやすいこととかない?愛用メーカーのものじゃないとオムツかぶれする子もいるし…オムツが合わないとかなり鬱だと思うんだけど……」

sonic

「そう言われると確かに!私がいつもオムツあげて喜ばれてるのって、愛用のオムツメーカーがわかっているご近所さんだったわ。そのへん知らない相手にはオムツ渡さない方が良さそう。」
オムツケーキ
  • オムツケーキは衛生面が気になる人もいる
  • メーカーによって、赤ちゃんとオムツの相性が悪い場合もある

Q3:タオルやおくるみをもらうとうれしい?

喫茶ぽてこにて

まり

「タオルは子供いる家庭にオススメ!ってよく見るけど、けっこうこだわりあるおうちあると思うんだよね。うちタオルは無地にしたいから、柄物タオルの行き場がない。あれ、これ少数派?」

ちょこみす

「わたしはこだわりがあんまりないから、タオルみたいなのはもらえて嬉しかった上位だよ?ママがインテリアやファッションにどの程度こだわりあるかにすごい左右されそうな気がする!バスタオルになるガーゼケットみたいなのもたくさんもらったけど、洗い替えに使うからかぶっても困らなかった」

Tsumuri

「うちは出産祝いと産院からもらったのと自分で買ったのと、おくるみ合計4枚あって持て余してます

おりょう

「私も持て余してるー!!その時流行ってたブランドのブランケット3つか4つもらったの!色も被ったから、デパートに行って色変えてもらったりした。次の子のこと考えてもこんないらないよ。確かにいいものなんだけど、使うとゆでだこになるから全く使えなかった……」
タオルやおくるみ
  • タオルは使う頻度も多い。ただしデザインにこだわりがある人もいる
  • 定番だけにかぶりやすい。多すぎると使いきれない

Q4:おもちゃはどんなものだとうれしい?

喫茶ぽてこにて

まり

「おもちゃももらうこと多いけど、どんなものだとうれしい?」

Tsumuri

木のおもちゃ可愛いけどちょっと高いから、もらったらすごく嬉しい。ただこだわりだすと種類がすごく多いよね」

たこ子

「うちはやっぱりブロックとか木のおもちゃとか、自分で買うと結構高いおもちゃかなー。男の子やからかブロックはどハマリ!1歳から使える大きめブロックは、今でもめっちゃ使ってるー!」

sonic

「ブロックはほんとよく遊ぶよね。うちも息子のときに父が出産祝いではりきって買ってきたんだけど毎日飽きずに遊んでる。電車や車のおもちゃと、他のブロックとともになんだか巨大な街をつくってます(笑)」

てるこま

「私が貰って嬉しかったものはやっぱり絵本。持っているおもちゃ類の中ではほんとに息の長い方だと思う!」

たこ子

「そうだね!私も絵本は何冊あっても嬉しいー!!いろんな絵本を読み聞かせしてあげたい!」

ぽてこ

「わたしも絵本は嬉しいけど、『じゃあじゃあびりびり』『おつきさまこんばんは』『がたんごとん』の3冊は何ヶ月かの健診で市から貰えたから、有名すぎるものは避けた方がいいかなあ?」

まり

「あ、うちも『おつきさまこんばんは』は4か月の健診でもらった。下の子の時は違う絵本だったし、なにがもらえるのか予測できないんだよね」
もらってうれしいおもちゃ
  • 木のおもちゃもブロックもうれしい
  • 絵本もうれしい。でも定番の絵本は自治体の赤ちゃん健診などでもらう可能性もある

結局どんなプレゼントが喜ばれるの?

子育て中のママたちに、もらってうれしかった・微妙だった出産祝いギフトを聞いてみた結果…喜ばれるかどうかはママによって違うというのがおわかりいただけたでしょうか。
 

同じプレゼントを贈ったとしても、受け取ったママの好みや子育ての環境によって、喜ばれるかどうかは変わってしまいます。

 
出産祝いのプレゼントってホントに難しい!

「出産祝い何が欲しい?」って直接リクエスト聞いちゃうのはどう?

喜ばれるかどうかわからないのなら、直接本人に聞いてみたらいいんじゃない?

ということで、出産祝いギフトがリクエスト制だったというママたちに話を聞いてみましょう。

喫茶ぽてこにて

まり

「私リクエストってされたことないんだけど、実際された時はどうだった?」

ぽてこ

「気持ちはありがたいけど、産後すぐは余裕ないから欲しいプレゼントが何なのかとか考えたくない…が本音だった。2人目の時は何人もにリクエストを催促されて、入院中そのことばかり考えて正直すごく疲れた…(長い間待たせるわけにもいかないし)」

たこ子

「何が欲しいか教えてーって聞いてくれるのもうれしいんやけど、値段設定されてなかったら、『いくらぐらいのものやろ?』って思っちゃって、リクエストするの難しかったなぁ」

ぽてこ

「そうやんね、リクエストは本当に金額とか気を使うし、欲しいと思ってるものが特にないのに欲しいものをあぶり出すために検索するのもすごくしんどいよね」

ちょこみす

「仲良い友達だとプレゼンしてもらう制度がいちばん楽だよー。『aとbとcならどれが欲しい?』みたいに聞いてもらえるとただのリクエストより答えやすいんじゃない?」

たこ子

「選択肢あるタイプのリクエスト!それいいねー」

ぽてこ

「それならリクエストでもいいかも!」
リクエスト制
  • ママに丸投げのリクエストは困る
  • 予算については先に伝えた方がいい
  • いくつかのプレゼント候補の中から選んでもらうといいかも

※リクエスト式の場合はベビーレジストリを利用するのも、合理的でオススメです

【無料】妊婦なら登録して損なし!とってもおトクなAmazonらくらくベビーとは?
最近、4人目を出産しました、たこ子です! 出産予定の妊婦さんや、出産後のママさんが登録するとお得な特典を受けられるAma...

となると、出産祝いは現金や商品券が1番なのでは?

プレゼントを選ぶといっても種類が多いし、しかもママによってぜんぜん反応がちがうようだし。

リクエスト制にしようにも、プレゼントの候補をしぼらなきゃいけないのか……。

 
ねぇ…もう、現金か商品券でいいんじゃない?

商品券にも種類があるって知ってた?

ひとくちに「商品券」といっても種類はさまざま。

  • ギフトカード
  • デパート商品券
  • ベビー用品店の商品券
  • Amazonギフト券
  • スタバカード

クレジットカード系のギフト券から、各デパートの商品券、アカチャンホンポやベビザらスなどのベビー用品のお店でも商品券の取り扱いがあります。

最近ではAmazonギフト券やスタバカードなども人気。

ただ、使用する店舗が限られている商品券って、近くに店舗がないと使い道がありません!

喫茶ぽてこにて

まり

「出産祝いに商品券をもらうのって実際どう思う?」

sonic

「商品券は嬉しいけど、近くにない店舗の商品券をもらうとちょっと…ってなるかな」

あいあい

「うちは近くにデパートがあんまりないんだよね。JCBギフト券なら、結構どこでも使えるからいいよ。アカチャンホンポやトイザらスみたいなベビー用品店の商品券なら普通に子供のものに使えるし!」

たこ子

「うーん…私はどの商品券でも微妙かなー。店舗で買うよりネットで買う方が安いことが多いから、店舗であんまり買わないんよね」

あや

「そうそう、アカチャンホンポやベビザらスの商品券ってネットでも使える?うちからどちらも近くはないし、子供のものは基本ネットで買うから……だったらAmazonギフト券のほうが嬉しい

ちょこみす

「わたしは友達からお金やギフトカードもらうと気を使うから、せめてスタバカードくらいがいいなあ」

はぐ

「スタバ近くにたくさんあるし、よく行くのでスタバカードに「これでママもひとりでお茶してね」なんてコメントついてたら、わかってるなーってなるよ」

たこ子

「めっちゃ個人的な意見やけど私、コーヒー飲めなくてにおいも苦手やからスタバカードはあまりうれしくないかな……」

まり

「私は授乳中はコーヒー控えてたから、スタバカードもらうと困るなぁ。普段はスタバ大好きだから、卒乳して解禁できてから行ったよ」

喫茶での会話にも出てきたので、ベビー用品店の商品券がネットで使えるか問い合わせしてみました。

  • アカチャンホンポ:1000円ごとの商品券。ネット使用不可
  • トイザらス・ベビザらす:プリペイドカード方式のオリジナルギフトカード。ネット使用不可

 
ネットショッピング派にはAmazonギフト券の方が喜ばれるかも

せっかく渡しても「商品券を使える店舗がなかった……」となっては残念。

また、妊娠前は好きだったとしても、子連れでは行きにくい場所となると商品券を使うタイミングをなくしてしまうかも

もらった相手が使いやすい商品券かどうか、事前に確認するのをおすすめします。

※スタバカードを出産祝いにする件については、姉妹サイトにて特集しました

スタバカードはプレゼントでもらって嬉しい?ママ9人の本音評価
いちのせまりです、こんにちは!プレゼントは贈るのももらうのも大好き♡オタクなことがばれないように、おしゃれでセンスあふれるギフト情報に目がありません。 スターバックスカードはお礼などのシーンでのちょっとしたプレゼントとしてだけでなく、最近は

現金を出産祝いとしてもらうのって実際どう?

喫茶ぽてこにて

まり

「出産祝いに現金をもらうのって実際どう思う?」

たこ子

「現金をもらった時、「赤ちゃんのものばっかりで、自分のものなかなか買えないやろうから、このお金で出産頑張った自分になにかご褒美買ったらいいよ!出産おつかれさま」って言われてうれしかった。結局子供のもの買うか、子供の貯金にしちゃったけどね」

sonic

「私は現金や商品券はうれしいです!理由は、自分が本当に欲しいものを買えるから」

まり

「『本当に欲しいもの』!まさにそれ!私は物選びに変なこだわりがあるので、自分で選べた方がうれしい派」

ちょこみす

「うーん、わたしは仲良い友達でも、仲良い友達だからこそ現金はもらったことない

ぽてこ

「現金の場合、友達に現金貰ってもそのお金で何か買わない限り、何の記念にもならないからなんか悲しい。そしてその半分は内祝いに消えて、内祝い選びにこちらは苦労するわけだし、なんだかなあってのが正直な気持ち。私も友達からは実際もらったことないよ」

sonic

「でも内祝いのことを考えると、お金でもらった方が正直助からない?」

まり

「そうだよねー、内祝いに対して自分の財布からの持ち出しがないから」

てるこま

「私は親戚、またはよく知らない人からなら現金が受け取りやすいです。反対に友達からのプレゼントは、割いてれた時間と労力が何より嬉しい

おりょう

「私もかなり微妙な距離感の人なら現金ありがたい!けど、友達だったら正直現金でもらうとお返しとか難しい

ぽてこ

「めっちゃわかる!微妙な距離感の人なら現金ありがたいに激しく同意!親戚とか、近所の人とか、会社関係の人からだと、現金は素直にありがたく受け取れた。反対に友達からは一生懸命選んでくれた気持ちのこもったプレゼントが一番嬉しかった!」

私は選んでもらったプレゼントはもちろん、現金もらえたら自分で子供のものを選べるからうれしい!ってタイプだったのですが、現金や商品券はうれしくないと感じる人もいるみたい。

 
一生懸命選んでくれた気持ちが嬉しい!というのもよくわかるから、これから出産祝いする時はプレゼントにしようかな

誰もがもらって嬉しい出産祝い調査まとめ

ママたちの声を聞いてわかったこと
  • どんなプレゼントが喜ばれるかはママによってちがう
  • リクエストはかえって困らせる場合もある
  • 現金や商品券をいやだと感じるママもいる

「じゃあ何をプレゼントしたらいいんだ!!」という声が聞こえてきそう…。

結局どんなアイテムがおすすめなの?というあなたの疑問におこたえすべく、メンバーそれぞれのイチオシ出産アイテムを聞いて、みんなで評価します。

ママ喫茶ぽてこ 第1回「すべらない出産祝いギフト選手権」開催決定!!!(告知)

お楽しみに!

すべらない出産祝い選手権①:マールマールのスタイ&エプロン
『すべらない出産祝い選手権』司会のいちのせまりです、こんにちは! 喫茶ぽてこメンバーが「これを贈ればすべらない!」と考え...

↓すべらない出産祝い選手権、カテゴリ一覧はこちら

もらって嬉しい出産祝いギフト辞典
「もらって嬉しい出産祝いギフト辞典」の記事一覧です。

タイトルとURLをコピーしました