妊産婦さんなら登録しない理由が見つからないAmazonの神サービス[PR]

出産予定日or誕生日を入力するだけで、出産準備お試しBOXが無料で貰えたり、特別割引を受けられます!

らくらくベビーの詳細を見る
ママ必見!お得まとめ 人気コンテンツ一覧

入園準備!お名前つけ必勝法②:幼稚園・保育園からお名前スタンプ購入をおすすめする理由

入園準備!お名前つけ必勝法②:幼稚園・保育園からお名前スタンプ購入をおすすめする理由 入園入学準備バイブル
※当サイトは広告を掲載しています

 
子どものお名前つけにスタンプを使ったことのない なおです、こんにちわ!

入園入学準備だけでなく、あらゆる場面で必要な子どもの持ち物のお名前つけ。

ママによって使うアイテムが様々で、喫茶の中でも「これがいい」「あれがいい」とオススメ品が飛び交いました。その中から、シールやフロッキーネームなどの「貼り付けるアイテム」に焦点を当ててご紹介したのがこちらです。

入園準備!お名前つけ必勝法①:保育園・幼稚園ママおすすめのお名前シールと口コミを一挙公開
現在長男の卒園&入学準備で大忙しのなおです。こんにちは! この時季、春からの新生活に向けてバタバタしているママさんが多い...

この記事の最後でも予告した通り、今回の主役はお名前スタンプです!

  1. お名前シール編
  2. お名前スタンプ編←いまココ!
  3. アイテム別使い方アドバイス

前回のシール同様、喫茶メンバーで熱い議論が交わされましたが、特にすごかったのがぽてこマスターのスタンプ愛! 

お名前スタンプを持っていなかったメンバーが、その魅力に目覚めさせられ陥落していく様子をどうぞご覧ください(笑)

[PR]スポンサーリンク

やっぱりお名前つけの基本はこれ!何度押しても減らないスタンプ

新学期シーズンになると、ネットや通販雑誌のあちこちで見かけるお名前スタンプ。お名前つけといえばコレ!というくらいメジャーなアイテムの一つです。

喫茶メンバーにアンケートをとると…

買った
ぽてこsonicTsumuRiまりあいあいおりょうたこ子
買わなかった
のんなおあや

このような結果になりました。買った人の方が圧倒的に多いですね。

でも私自身はスタンプがなくてもなんとかやってこられたので、正直あまり必要性を感じられないんですよ…。

それをうっかり口にしたら、さあ大変。購入派にスタンプの良さをこれでもかと力説されましたw

激論! お名前ハンコが大活躍するシーンはこれだ!

喫茶ぽてこにて

ぽてこ

「入園前の名前つけにスタンプめっちゃ使ったよ~。スモックとか体操服とかは外から見える位置に名前を書くし、見た目がいいからスタンプ使いたいなぁ。ってか、うちの幼稚園では制服とかに手書きしている人見たことないから必須アイテムかと思ってた…」

sonic

「幼稚園は制服があるところが多いから、個人の持ち物を判別する意味でも名前つけは重要ですよね。夏・冬用ってあるし、指定のカバンや上履きもあるし」

まり

「私が買ってよかったなーと実感したのは、正月明けにカルタの読み札取り札すべてに名前書けと言われたとき!スタンプなかったらキレまくってたと思う」

のん

「うちも入園グッズの名前書くの大変だった!いさぎよくスタンプ買っときゃよかったんだけど、まぁ手書きでいけるやろってなめてました。積み木に一個ずつ名前入れなきゃいけなくて、ほんま買わなかった自分を呪ったよ…

ぽてこ

「うちは肌着とかにもお名前スタンプ押すよ。服の小さいスペースにもにじまずはっきり印字できる!学年が上がるときや新学期始まって以降も何かと追加される持ち物に対してスタンプ出してきて押すこと多いよ」

まり

「あとからちょいちょい使う場面あるんだよね!最初に買ったほうがコスパ高いよ、ってことを入園前のママに伝えてあげたい。カルタ使うことも名前つけ必須なことも、冬休みに知ったも~ん!」

のん

「娘は今年小学校に上がるからまた買うか迷ってる。けど、幼稚園乗り切ったのに今さら買うの?みたいな気持ちが…。買うなら最初に買っといたほうが絶対よかった~

幼稚園のママたちの話を聞くと、とにかく「名前つけが大変!」との意見が多数。

話しても話しても話し足りない!というほど、スタンプに助けられたエピソード(のんさんを除く・笑)が次々出てきました。

以下はそれを聞いていた保育園組の感想です。

喫茶ぽてこにて

Tsumuri

「カルタとか積み木ひとつひとつに名前なんてエグすぎるわ…」

なお

「ほんと…それは手書きなんてしたら心が折れるね。私はたくさん名前つけが必要だったのは年少クラスに上がるときに渡されたクレヨンくらいかな。それもベネッセのシールで済ませたから苦労しなかったし」

おりょう

「私も文房具類の名前つけはまだないし、洋服の名前つけもテプラでやったからそんなに大変じゃなかったな。幼稚園の方が入園準備大変そうだね」

なお

「幼稚園に入る子のママはスタンプ必須だね〜」

Tsumuri

「保育園児も名前つけは大変だよ〜。うちは0歳児クラス入園のときに洋服30枚、靴下6足(フロッキー)、お食事エプロン9枚、おしぼり9枚、他にも細々したものに名前つけた。これスタンプなくて手書きだったら地獄見たと思う! それに小学校上がって算数の教材なんかに名前書くことを思うと買ってもいいんじゃないかと。乳児クラスならオムツにも使えるし。」

なお

「え~、オムツにスタンプっている? 私も最初買おうかなと思ったけど、なんとか手書きでいけるよ〜」

あいあい

「いやいや…スタンプ、わが家はオムツに押すのにたいへん活躍しております。2人分必要なんだよね。保育園によっては1パック丸ごと預けて袋に名前書くっていうところもあるみたいだけど、うちは1枚1枚に書かないとなのー」

あや

「前の保育園は1パック式だったけど、今の保育園は1枚ずつ名前記入。私は手書きでこなしてたけど、2人分は大変だね」

あいあい

「本当にめんどくさい。1パック開けるごとに、だぁー!!!!っとスタンプ押してる」

なお

「うちは息子たちのおむつがかぶる時期がほとんどなかったから、手書きで間に合ってたってことか…」

のん

「うちは4月から下の子が保育園に入るんだけど、布おむつなの! やっぱり下の子はスタンプ買おうかな。肌に直接触れるものだからアイロンシールとかテプラは避けたいし、マジックで書くと滲むよね」

なお

ぬ、布おむつー!? それめちゃくちゃ大変なやつ…」

Tsumuri

「うちの市内にも布おむつの保育園があるけど、布おむつの毎日の処理は無理だと思った!」

のん

「今どきびっくりだよねー!でもオムツ外れは早いらしいから経済的には助かるかな」

なお

(すごい。のんさん、なんてポジティブなの…)

みんなの話を聞いていると、スタンプは大量のものに一度に名前をつけなければいけないときに特に効力を発揮することがわかりました。

手書きよりも見た目がいいことも高評価なポイント!

入園準備のときだけに限らず、その後も活躍する場面がたくさんありそう。使う頻度は園の方針や兄弟の人数などで変わってくるようです。

 
いらないと思ってたけど、あったらすごく便利なのかも?

ちょっとずつスタンプの良さがわかってきたところで、話題は小学校での名前つけにまで広がります。(待ってました!)

小学校入学後も便利に使える、単品売りのハンコや修正グッズ

喫茶ぽてこにて

のん

「このあいだ上の子の小学校の入学説明会で、「算数ブロック」を使うって言われた…。今さら娘のスタンプは買わないつもりだったけど、いっぱい名前書かないとダメだよね」

あいあい

「こういうのだとシールがいいのかな~?」

ぽてこ

「シールもスタンプも持っている身としては、これはスタンプでいけると思うなぁ。今から買うなら小さいやつだけ買うのもありかも?これ見て!」


のん

「小さいスタンプ!これいい!鉛筆とかの文房具もそろえないといけないから使えそう」

Tsumuri

「算数ブロックって見た感じプラスチックだけど、すべらない? うちのスタンプセットは「すべらないスタンプ」が標準でついてたけど、哺乳瓶に名前押したらすべったことあるんよ」

ぽてこ

「確かに筒状のものには向かないかも…。でも小さいスタンプは何にでも押しやすいと思うな。サインペンじゃ書けない細かい字もくっきり押せるところがお気に入り!算数セットも問題なく押せると思う。プラスチックは専用の除光液みたいなの使ったら失敗してもきれいに消せるよ!

なお

「えっ、修正できるの!? それはいいね! プラスチックって乾くのに時間がかかりそうだけど、万が一こすっちゃってもやり直しがきくってことだもんね」

まり

「私が使ってるステイズオンのインクもプラスチックOKだよ。除光液もステイズオンのスタンプクリーナーを使ってる。ボトルが水のりみたいな形状になってるから、スタンプ押したとこもスタンプのインクだまりにも使えるよ!」



ぽてこ

「小さいスタンプは小学生から絶対重宝すると思うよ~。価値ある1000円かと!!

なお

「ぽてこさんのセールストークが熱すぎてうっかりポチりそう…w」

インクはステイズオンの油性インクがおすすめ

喫茶ぽてこにて

たこ子

「へぇ~!私も小さいスタンプだけ欲しいなぁ!プラスチックに押したスタンプってすぐ消えたりはしないの?」

ぽてこ

「結構丈夫だよ。コップやお皿みたいな、洗うことが前提のプラスチックは防水のシールがいいんだけど、ざらつきと丸みのあるエジソンのフォークはすぐにシールがはがれてきちゃったの…。それでスタンプに変更。何度か押しなおしたけど、インクをまりさんと同じステイズオンに変えたら落ちにくくなった!」

エジソンのフォークに押したお名前スタンプ

*クリックで拡大します。

Tsumuri

「いい機会だったので押し直してみました😇押し直した直後は、こんなにクッキリです!」

エジソンのフォークに押したお名前スタンプ
Tsumuri

「そうそう、プラスチック意外と平気だよ。哺乳瓶をガシガシ手洗いしたときはさすがに落ちたけど

ぽてこ

「ちなみにスタンプ、布ならなかなか消えない!洗濯しまくって製品のプリントは剥げてきてるのを見ると、スタンプのインクって持ちがいいよね!(↓これは確かねいみ〜デフォルトのインク)」

お名前つけ2
のん

「す、すごい…」

なお

「スタンプがここまで落ちないとは思わなかった〜💦」

ますますスタンプが欲しくなってぐらぐら揺らいできてしまいましたw

そこで気になったのが、みんなどんなスタンプを買っているの?ということ。
それでは早速聞いてみましょう!

最初に買うお名前スタンプはフルセットか100均をチョイス

喫茶ぽてこにて

なお

「ところでみんなはどんなスタンプを買ったの?」

ぽてこTsumuriまりsonic

「ねいみ〜でーす!!」

ねいみ~率の高さにびっくり!
なんとスタンプを購入したメンバー7人中4人がねいみ~のセットを購入していました。

喫茶ぽてこにて

ぽてこ

「ねいみ〜はサイズがいろいろあるのがすごくいい!これはのんさんにオススメしたさんすうセットと同じサイズ」


なお

「わっ、小さい! フルネームで1cm以下!?」

ぽてこ

「お名前スタンプは持っていて損はないと思う!消耗品じゃないし、ずっと使えるから買うなら早いほうが絶対いい。うちは娘のプレ入園のタイミングで息子と二人分一緒に作ったよ。スタンプ台とかは共通で使えるから、きょうだいセットで買った方が安いねん」

のん

「うち下の息子の分だけ買う気でいたけどさ、そんなことしたら長女が『なんで私の分がないの』って怒るのが目に見えるから二人分買うことにする」

なお

「(あ、のんさんのポチボタン押されました…!)
ところでたこ子おかんとおりょう、あいあいはねいみ〜じゃないんだね。どこのスタンプを買ったの?」

たこ子

「上の子のときだけハンドメイドのスタンプを一つ買ったことあるけど、別になくてもよかったかなー。テプラだけで問題なくいけてる!」」

あいあい

うちは100均のスタンプだよ! オムツと手提げ袋につけるアイロンテープに押すのに使いたかったんだけど、本当にスタンプが必要かどうかを試すためにとりあえず100均で買ったのー

なお

「100均にもお名前スタンプ売ってるんだ!?」

あいあい

「私が買ったのはセリアの特大と大っていうサイズ。決して文字は大きくないんだけど、まあ普通に見えるしこれでいいかなって使い続けてる。2歳児クラスになるときにクレヨンに名前書けって渡されて、そのときにも使ったよ!」

お名前つけ4
100均ハンコをオムツに押した
↑あいあいがハンコを組み替えて見本として押してくれました!

おりょう

「頭いい!うちもそうすればよかった…。うちはオムツ専用のスタンプ買ったんだけど、押してみるとこんなにでかい!

お名前つけ5

ぽてこ

「でっかw お名前欄に入らないお名前スタンプって…www 何もここまでのサイズじゃなくていいよね?!

おりょう

「口コミレビューは良いから私が使いこなせてない可能性も否定できないけど、あいあいのように100均で買ったほうが組み替えていろいろ活用できていいと思う

なお

「オムツにしか使わないなら100均でいいし、どうせ買うならもう少しお金出して万能なスタンプセットそろえたほうがコスパもよさそうだね」

ちなみにおりょうが購入したのはこちらです。


専用っていうととても便利そうに思えますが、スタンプを買うなら使い方に幅のある100均か万能なスタンプセットをおススメします!

お名前スタンプの特徴まとめ

最後に、みんなの話を元にスタンプの特徴をまとめてみましょう!

スタンプの特徴
  • 何度押しても消耗しない
  • 布に押してもにじみにくい
  • 見た目がキレイ(手書きに比べて)
  • 大量の名前つけに最適
  • 細かいところにもキレイに印字される
  • 平らではない面やざらざらした面は不向き
  • 水洗いをする食器類には不向き
購入時の注意点
  • 最初に買った方がコスパがいい
  • 単品売りもあり(割高ではある)
  • ○○専用より、使いまわせるものがおススメ

わたしやのんさんのように買うタイミングを逃すと、小学校入学時にまたずるずると悩むことになるかもしれません。欲しい方はお早めに!

 
長男の小学校で算数道具使うなら小さいスタンプ買っちゃおっかな!

2019.4月追記:おなまえスタンプなしで乗り切ったメンバーも、小学校入学時にはついに購入!

この4月、ママ喫茶ぽてこのメンバーのお子さんのうち、3人が小学校に入学しました。
みんなおめでとう~!

というわけで、小学校のお名前つけの情報が入ってきましたのでこちらでお伝えします。

喫茶ぽてこにて
なお

 

「うちものんさんところとおんなじで、算数ブロック必要だった! うちはテプラで何とかなりそう。これから計算カードにも名前つけします!」

ブロックにテプラ

のん

「なおさんのところも算数ブロック必要だったんだー! テプラでもいい感じそう」

(数時間後)

なお

「甘かったです…ブロックはテプラでいけるけど計算カードはムリ…。途中で投げ出した。先輩ママいわく、来年は九九カードにも名前つけあるらしいから諦めてお名前スタンプのさんすうセット買います

計算カードを広げたところ
*1組目を広げたところ。これが4組ありました💦

たこ子

「うちも算数セットにブロックとカード入ってたよ! やっぱりこういう紙のものはハンコのほうが便利だったから買っておいてよかった。準備期間がホンマに短かったんやけど、喫茶のお名前つけ記事参考にしまくって二つのスクール(長男の公立校とインター)+次男のインターの入学入園準備ができました。ほんとに感謝です!」

なお

「わー、お役に立てて嬉しい❤️」

実はたこ子おかん、お名前スタンプ記事がリリースされてすぐにさんすうセットを買ってくれていたんです!
私もそうしておけば慌てることなかったのに…。後悔先に立たずとはまさにこのことですね💦

喫茶ぽてこにて
(数日後)

 

なお

「届いた! 学校持っていく日に間に合ってよかった。でも間に合わせるために特急料金払っちゃって余計な出費になったから早めに買っておけばよかったよ~(涙)」

お名前スタンプさんすうセット
ぽてこ

「てか入学してからお名前つけのある学校グッズもらえるんやね。鬼すぎるwww」

なお

「だよねー。入学式の日に机の上に道具やプリントが山盛りになってたよ………」

たこ子

「うちも机の上にてんこ盛りやった!」

まり

「入学式の日に机の上に山盛りの名付けグッズ。辛すぎる…入学の余韻に浸る暇もないw」

sonic

名前つけの本当の地獄は保育園でも幼稚園でもなく、小学校(の算数セット)のようですね

なお

「たしかに! 私は保育園のお名前つけをつらいと思ったことなかったけど、今回はさすがにキツかったもん。いきなり渡されて、来週までに~とか言われる。ゆっくりやる時間がない!」

たこ子

「そうやね~。コスパ考えたらやっぱり幼稚園や保育園の入学前にスタンプセットを買っておくべきだったと思ったわ!」

結局、あやさんを除く入園入学経験済みの喫茶メンバー全員がスタンプを購入する結果となりました。
長く使うことを考えると、入園前のおなまえスタンプセット購入をおススメします。

 

 
次男の分は早めに準備しま〜すっ!

次回のおなまえつけバイブルはアイテム別使い方アドバイス

喫茶メンバーの話を通して、お名前シール、スタンプ、テプラなどそれぞれのアイテムの特徴がわかってきました!

 
コップにはお名前シール、洋服はスタンプ、靴下は…あれ、ちょっと混乱してきたぞ?

そんなママのため、次の回では「どのアイテムをどのように使うと効率的なお名前つけができるのか?」 についてまとめていきますね。

↓楽天ROOMでもメンバーおすすめのお名前つけグッズをまとめてます
喫茶ぽてこの楽天ROOM

↓次の記事はこちら

タイトルとURLをコピーしました