妊産婦さんなら登録しない理由が見つからないAmazonの神サービス[PR]

出産予定日or誕生日を入力するだけで、出産準備お試しBOXが無料で貰えたり、特別割引を受けられます!

らくらくベビーの詳細を見る
ママ必見!お得まとめ 人気コンテンツ一覧

入園準備!お名前つけ必勝法①:保育園・幼稚園ママおすすめのお名前シールと口コミを一挙公開

入園入学準備!お名前つけ必勝法①:保育園・幼稚園ママおすすめのお名前シールと口コミを一挙公開 入園入学準備バイブル
※当サイトは広告を掲載しています

 
現在長男の卒園&入学準備で大忙しのなおです。こんにちは!

この時季、春からの新生活に向けてバタバタしているママさんが多いのではないでしょうか?
かくいう私も、小学校入学の準備でてんてこまい

分からないことだらけで頭が爆発しそうだったので、小学生の息子さんのいるあやさんに相談しようとしていました。

 
あやさーん、ヘルプミー!

 
えっ、わたし?

しかしここはママ喫茶ぽてこ。
圧倒的に幼稚園児・保育園児のママが多いのです。

うちの子の入学準備の話はどこへやら。話は脱線し、入園準備がどれだけ大変だったかという話題で大盛り上がり!(そこが喫茶の楽しいところでもあります♡)

ここでの会話がとってもためになる内容で、「入園前にそれ知りたかった~!」というメンバーが続出。

さらには「今後のバイブルにする!」という未就園児のママまで現れました(笑)

そんなママたちの活気あふれるトークの中から、入園前最大の難関「お名前つけ」についてシリーズでお届けします。

これから入園準備のママ達必見です!

  1. お名前シール編←いまココ!
  2. お名前スタンプ編
  3. マスキングテープとデコパージュ液の裏ワザ編
  4. お名前つけアイテム使い分け編
  5. 最低限のお買い物ガイド編
[PR]スポンサーリンク

お名前シールってみんな使っているの?

一言に名前をつけるといっても、その素材は様々です。

  • おむつや連絡帳などの紙素材
  • 洋服やバッグなどの布素材
  • お弁当箱やコップなどのプラスチック素材

これってどんなふうにお名前をつければいいの?そのために必要なグッズは?

初めて入園準備をするママにとっては疑問がたくさんだと思います。(実際私もそうでした)

今回はお名前シールに焦点を当ててご紹介していきますね。

まず、喫茶メンバーみんなにお名前シールを買ったかどうか尋ねてみると…

買った
ぽてこまりあいあいなおsonic
無料でもらった
のんなおsonicTsumuRiあや
持っていない
たこ子おりょう

このような結果になりました。

購入したかもらったかの違いはあるものの、シールを手に入れた人が圧倒的に多い!

ではみんなは実際にどんなシールを使っているのでしょうか?

お名前シール合戦の始まりです!

マスターおすすめ!お名前シール工場

喫茶ぽてこにて

ぽてこ

「うちが使ってるシールはこれ。
お弁当箱に貼ってるけど、全然取れないからすごい。ツルツルの食器類にはシールがいいよね


あいあい

「お弁当箱に貼ってもとれないシール探してた!見てくる!!」

ぽてこ

「食洗器何回入れたかわからんけど、2年前に貼ったやつがいまだにビクともしてないよ。ラミネートのツヤも全く変わってなくて、同様の防水シールと比べてもすごく性能いいと思う。」

お名前つけ6
あいあい

「保育園にプラスチックコップ持っていってるんだけど、100均の名前シールすぐ取れるからしょっちゅう貼りなおしてる…。最近は諦めてマジックで名前書いた上からセロハンテープ貼ってるw でも見た目が微妙やし、これ欲しい!」

まり

「うちもコップ用のシールは100均で買ったけど、必要になるたびに買い足してた。もう年中だから改めて買うのもなぁって思って買えずじまい。娘の時は入園のタイミングで買うつもり」

Tsumuri

「うちの保育園は子どもたちにマークが割り当てられてて、卒園までそれを目印に自分とお友だちの持ち物を区別してるみたいなの。そういうときにはマーク入りのシールだよね」

ぽてこ

「マーク!それ一緒! まだ字が読めない2歳児クラスから入れたから、娘のマークと同じタンポポのシール見つけたときこれは買ってあげたいって思ったん!(タンポポのシールなかなかないんだよー…)
うちの園ではこういうシールの所持率がすごいのよね。年少から使うお道具箱に私ハンコ押しちゃったんだけど、参観に行ったとき見渡してみたらみんなかわいいシールばかりつけてて、ごめん母さんチョイス間違えたって思ったw」

なお

「うちの保育園も年少クラスまではマーク割り当てられてる。兄弟そろってまさかのこいのぼりw マニアックすぎてお名前シールは見つけられなかったけど、マークのついたシールがあればそれつけてあげたかったな〜」

ぽてこさんオススメのシールはラミネート加工がされていて、幾度もの食洗機に耐えているとのこと!

写真を見てもすごくきれいな状態なのがわかりますよね。

逆に100均のお名前シールははがれやすく入っている数も少ないという意見がちらほら。

何回も買いなおすよりは、最初から名前が印字されている防水シールを手に入れたほうがストレスが少ないはずです。

また、園によっては子ども一人一人にマークを割り当てるところもあります。

自分の子のマークを見つけたら買いたくなっちゃうのがママゴコロですよね。
販売されているお名前シールはイラストを選べることが多いので、探してみることをオススメします。

お目あてのマークがない場合には手作りすることもできますよ!

 
…とご紹介しておきながらなんですが、印刷する手間を考えると私ならマークがなくてもいいから市販のシールにします💦

高品質で可愛いベネッセの無料おなまえシール

シールを購入する人がいる一方で、無料でもらったという人も多くいました。
そのほとんどがベネッセのLots of Loveというキャンペーンでもらえるシール

選べるおなまえシールキャンペーン
デザインと印字文字が選べる!おなまえシールを全員無料プレゼント。防水加工だから食洗機もOK。ごきょうだい3名様分までご応...

このキャンペーンは2019年3月末までですが、定期的に同じようなお名前シールプレゼント企画が開催されています

実はこれ、私のイチオシなんです!
このシールの良さを推しまくりますので少々お付き合いください。

喫茶ぽてこにて

なお

「私はベネッセから無料でもらった! 高品質&量が多いからわざわざシール買わずに済んだよ。小学校の持ち物の名前つけも残ってる分で十分間に合いそう」

のん

「私もお名前シールは買わなかったよ。ベネッセのお名前シールで間に合った!」

sonic

「うちももらいました。個人情報と引き換えだけど(笑)、タダだしおすすめだと思います」

なお

「たしかに個人情報を渡しちゃうことになるけど、うちは前から「こどもちゃれんじ」やってるから気にしてないw」

sonic

「でもベネッセのシールって普通のシールなんで結構とれちゃうんですよね」

なお

「え、そう? うちのはコップに貼ってがんがん食洗器かけても平気だよー。2年くらい貼ってるけど、枠の色は褪せても名前部分はまだくっきり読めるし、無料でこれはすごいなぁって感心してる。」

お名前つけ9
sonic

「うちは食洗器じゃなくて手でガシガシ洗っちゃうからはがれてきてしまいました。食洗機欲しい〜😂」

てるこま

「前からたべっこどうぶつの袋にベネッセとのコラボキャンペーンが載ってるの知ってたんだけど、全然ピンとこなくて。入園前に必要なのね! お菓子の袋まだあるから応募しておこう」

Tsumuri

「たべっこどうぶつのシールこのあいだもらったけど結構よかったよ。でも名前がアルファベットだから実用性は低い…」

たこ子

「うちは英語のお名前シール需要めっちゃあるよーwwベネッセのとたべっこどうぶつ両方応募した!」

まり

「シール買いそびれてた長男の分、ベネッセに応募しちゃった! 申し込みコード未記入でもあっさり申し込めるんだねw

なお

「みんなが応募してるから私もまたやっちゃった。一度もらっても数年たてばまたもらえるんだよ。前回とはデザイン変わってるけど、可愛いし量も多いしやっぱり好き♡」

お名前つけ7
ぽてこ

「これ無料なのにすごい助かるねー!これあるならお名前シール買わなくて済みそう」

あや

「私も昔ベネッセのシールもらって鉛筆に貼ったよ。またもらえるなら申し込んじゃおw」

喫茶内でベネッセのシール応募する人が増えてほくそ笑んでます(笑)

こどもちゃれんじをやっている人もいない人ももらえますし、ベネッセに資料請求したことがある方ならぜひもらうべき!と強く主張いたします。

まずは無料のシールをもらってみて、しっかりしたラミネートのシールが欲しくなれば改めて購入する、というのも一つの手だと思います。

乾燥機でもビクともしない洋服タグ用のお名前シール

喫茶ぽてこにて

sonic

「そういえばうちは洋服のタグに貼るお名前シールも買いました。ラクでいいですよ。ハンコがあればいらないかもしれないけど、私はあってよかったです


なお

「これ!うちも似てるの最近買った。今まで頑固にお名前グッズにお金かけてこなかったのに、楽天マラソンがあと1店舗で完走だったからうっかりポチったw」


なお

「コレは確かにラクチン!ペタッと貼るだけなのに、乾燥機にかけてもはがれないしコップに貼って食洗機にかけても大丈夫だった。
一つ失敗したなあって思うのが、全部正方形のバージョン買ったら、タオルのタグにはいりきらなかったこと。洋服以外にも使いたいなら、いろんなサイズが入ってるもののほうが良かったのかも。」

お名前つけ8

シールといえば紙やプラスチックに貼るものというイメージが大きいですが、最近は布に貼るシール(しかもノンアイロン!)がたくさん出ています

可愛いデザインもたくさんあるので、ご自分の用途に合わせた使い方ができますよ!

ではここで、シールの特徴と購入時の注意点をまとめてみます。

シールの特徴
  • 可愛いイラスト入りで目印になる
  • 紙やつるつるした素材に向いている
  • 曲面でも貼りやすい
  • 最近は布用のシールも充実している
購入の注意点
  • まずは無料のものを試すのもアリ
  • 貼る場所のサイズを確認してから買う

アイロンを使うお名前つけグッズ

もちろんお名前つけに使えるのはシールだけではありません。

以下に、喫茶の中で話題に上がったアイテムをご紹介します。

オールマイティ! でも意見の別れるテプラなどのラベルプリンター

喫茶ぽてこにて

おりょう

「服の名前つけはテプラを持ってる姉に大量に作ってもらってる」

なお

「洋服ってラベルで名前つけられるの?ひょっとして布用がある?(プリンター持ってるくせに活用できてない)」

あや

布用カートリッジあるよ!アイロンで接着するの。うちはほとんどテプラで名前付けしてるー。やっすい保育園用の服はマジックで手書きだけど、靴下は書くところがないからラベルでつけてる」

なお

「あ、ダメだわ。うちアイロンないwww」

Tsumuri

「アイロン買って(笑) でも1回だけならフライパン加熱しておいたらいいんじゃないかと思ってる(試してはいない)」

なお

「それね、一度やかんで試みて失敗したの。アイロンシールなのに結局縫い付けたww」

おりょう

「うちもアイロンないから実家で借りてるw やかんはやっぱり失敗か(笑)」

たこ子

「私は名前つけはガーリーテプラでやってる!布用もリボンのカートリッジも持ってるよ。でも食器とか服とかはやっぱり1~2年使ってるとはがれてくるかなー

sonic

「うちはテプラも使っていたけど、とれちゃうから最終的にはハンコを買ったという流れですね。布用カートリッジを週1でしか洗わない布の袋につけていたけど、しばらくしたらとれちゃいました」

おりょう

ラベルすぐ取れるよね。朝に気が付いて油性ペンで書き直してるものも多い。靴下だけは取れたことないけど」

あや

「そんなに取れるかなぁ、うちのテプラの寿命は2年くらいかな〜

あらら、意外とラベルプリンターは取れるという意見が多いみたい。
でもあやさんやたこ子おかんは2年くらいもつというし…どうなんでしょう?

喫茶ぽてこにて

あや

「靴下はタグがないからテプラで直接くっつけてるよ」

テプラでつけた靴下のお名前シール
ぽてこ

「これって落ちないの? 靴下の底に貼ってるのに! 衝撃!! うちのアイロンシール、同じ位置に貼ってたけどすぐ落ちて全然使い物にならなかったんよ…うちはピータッチキューブあるけど、ピータッチにもこんなに強いシールあるのかな。買ってみよ!」

なお

「あやさんのキレイにくっついてるね! ちなみにこれ角が丸くなってるけど自分で切ってる?」

あや

「こういう専用のハサミで角を切ってるよ。あ、ひょっとして取れやすい取れにくいってこの角落としてるところにある?


たこ子

「角丸くするとたしかに取れにくい!」

おりょう

「保育士やってる姉のススメで角落としてる! あと、当て布なしでアイロンの先端でジュッと直接止めてから、当て布かけて全体にアイロンかけるといいってアドバイスももらったよ」

なるほど。ラベルプリンターを取れにくくするにはちょっとしたコツが必要そうですね!

個人的に靴下はお名前を書きづらいものの代表格だと思っているので、ラベルプリンターが取れにくいというのは意外でした。

カートリッジを変えることによっていろんな素材にオールマイティに使えるのはかなり魅力的。

お名前つけ以外にも応用の効くアイテムだと思うので、お持ちの方ならまずは試してみてはいかがでしょうか?


 
私もアイロン買って試してみます!
ラベルプリンターの特徴
  • カートリッジを取り替えれば布もプラも対応可
  • 印刷する文字を自分で設定できる
  • イラストアイコンも使える
  • 取れにくくするにはコツが必要

靴下のお名前つけと言えばフロッキーネーム

喫茶ぽてこにて

ぽてこ

「私は靴下にはフロッキーが間違いないと思ってる。
フォロワーさんに教えてもらってこれ買ったんだけど、本当に取れにくい。いつも名前つけで悩んでいた靴下の悩みが減ったよ!」

Tsumuri

「うちはベルメゾンのフロッキーネーム買った。ほんまはハンコでやりたかったけど柄物多くて無理になってフロッキーに手を出した

sonic

「ハンコだと数か月で文字が判別できなくなりますね。靴下はやはり摩擦で消えてしまうんですよね〜」

ぽてこ

「ハンコの文字って線が細いから靴下に向いてないよね。サインペンで書くのも生地が伸びて難しい。柄物だと読みづらい。うちの靴下改めて見てみたけど、やっぱフロッキーは強いと思う。編みの細かい靴下ならかなり耐久性良いと思うよ!」

お名前つけ9

あいあい

「うちも靴下にはフロッキー。そういえば衣類乾燥機に入れるとはがれてくるって聞いたことある…。うちは除湿機派だから取れたことはない!」

ぽてこ

「うちも乾燥機は今ないから、そこはわからないな…」
フロッキーの特徴
  • 靴下のような伸縮する生地にはダンゼン向いている!
  • 乾燥機にかけると取れることがある
購入時の注意点
  • それ単体では使えない(テプラは本体、フロッキーはアイロンが必要)
  • アイロンでつけるものは乾燥機にいれるとはがれやすい

次回は激論お名前スタンプ編!

さてさて、お名前つけに関するママたちのリアルな口コミいかがだったでしょうか。

え? お名前ハンコはどうしたのかって?

そうなんです。実はハンコトークが長くなりすぎて収まりきらなかったため、次回に持ち越すことになりました。
だってマスターのハンコ愛が強すぎるんだもん。

本来1つの記事になる予定だったこのシリーズが全3回になったのは、ひとえにぽてこさんがハンコについて語りまくったからなんです(笑)

 
ふふふ。次回はハンコの良さをたっぷりお届けしますよ〜

↓楽天ROOMでもメンバーおすすめのお名前つけグッズをまとめてます
喫茶ぽてこの楽天ROOM

↓次の記事はこちら

入園準備!お名前つけ必勝法②:幼稚園・保育園からお名前スタンプ購入をおすすめする理由
子どものお名前つけにスタンプを使ったことのない なおです、こんにちわ! 入園入学準備だけでなく、あらゆる場面で必要な子ど...

↓シリーズ一覧はこちら

入園入学準備バイブル
「入園入学準備バイブル」の記事一覧です。
タイトルとURLをコピーしました