※当サイトは広告を掲載しています
ママ必見!お得まとめ 人気コンテンツ一覧

コーナーガードはいらないって本当?先輩ママ9人の出産準備品ジャッジ

コーナーガードはいらないって本当?先輩ママ9人の出産準備品ジャッジ 安全対策グッズ編

出産準備品ジャッジ【安全対策編】を担当させていただきます2児の母なおです。こんにちは!

この記事では「コーナーガード」を出産準備品として買って後悔しないのか?いらないって聞いたことあるけど本当なのか?先輩ママ9人に聞いた本音判定と、リアルな口コミ・体験談をまとめます。

購入判断用のチェックリストも設けたので、用意が必要か迷ってる方はぜひ参考にしてください!

※当ジャッジ企画の概要は↓こちら

出産準備ジャッジ企画概要をイラストで説明

家具の角に取り付けて、怪我を防ぐためのコーナーガード。

子どもの安全のためには必要なアイテムのように思えますが、みんなのジャッジはどうでしょう?

たこ子のん
①産前に買う
あいあいTsumuRiまりなお
②産後に買う
ぽてこ羊子sonic
③場合による

産前産後も合わせて、買う人の方が多いですね。

みんなの意見を聞いて感じたベビーガードの評価は、以下の通りです。

重要アイテム度
不要派が多数
人による
いる派が多数
おすすめ購入時期
産前を推奨
人による
産後に判断

産前に用意するというよりも、必要だと思ったら産後に準備すれば問題ないアイテムです。

それでは、もらった意見を詳しく見ていきましょう。

[PR]スポンサーリンク

【産前・産後に買う派の意見】ぶつける可能性が高い場所に貼ると安心

①産前に買う

のん「棚の角等、ぶつける可能性が高い位置にはつけまくってる!子供の視野の狭さは異常なのでゴンゴンぶつけるから役に立ってます。はがされたりもするけど何回も貼り直して使ってる」

たこ子「うちは座卓なので、机の角にぶつける可能性が高いからつけてます! コーナーガードと、4辺にもクッションつけていて、実際、何度もコーナーガードとクッションに助けられてる。すぐに外されてしまうのは確かなんやけど、何回も留め直してでも使ってる。」

②産後に買う

あいあい私が小さい頃に机の角に頭をぶつけて4針縫ったってのを聞いていたので、リビングで使ってたローテーブルにだけ貼ってたよ」

TsumuRi「不意の頭ごっちんを回避したいなら必須だけど、頭をぶつけそうな場所が拡大するに応じて数を増やしていく感じでOK。寝返りでぶつけるところ→つかまり立ちでぶつけるところ→あんよでぶつけるところと範囲が拡大し、3歳の現在はダッシュした時にぶつける角についてる……(レンジ台の炊飯器を置くところが引き出し式なのでよくぶつかってるw)」

まり「絵本棚にしてたところがどうしても角をガードしきれなかったので、100均で買ってきてつけました。 粘着テープで家具傷めるから、配置換えで防げるなら貼らないようにしたいな

③場合による
ぽてこ「家具の状況によっては買う。私は特に必要感じてなかったけど、旦那が貼りたい派のようで何箇所か使ってる。ちなみにカインズで買ったやつ。でもただのシールだから、外されることもあって半分以上なくなってる…😂」

コーナガードの必要性を感じる人は多いですが、産前ではなく赤ちゃんが動くようになってからの準備でOK。

出産準備品として買う必要はないので、様子を見ながら買い足していきましょう。

最近は100均などでも売っていますよ!

あなたはコーナーガードが必要?不要?購入判断用チェックリスト

みんなの意見をもとに、どのような人なら購入をおすすめできるのかをまとめてみます。

こんな人は買わないほうがいいかも…

  • 背の低い家具がなく、赤ちゃんの目線(背の高さ)に家具の角がない

赤ちゃんがつかまり立ちをしたときよりも低い位置に家具に角があると危険ですが、背の低い家具(テレビ台やローテーブル)がない場合は不要です。

背が低くても角が丸くなっている家具はまだ危険が少ないですが、コーナーガードのようにクッション性はないので「丸いから大丈夫」と思わず、よく検討することをおすすめします。

反対に、購入しても満足できそうな人は以下の通り。

こんな人は購入をおすすめ

  • テレビ台やローテーブルなどの角が赤ちゃんの背の高さにある
  • 赤ちゃんの危険は徹底的に排除したい

以上に当てはまるなら、迷わず買うべきです。

ただ、粘着力が弱いものだと赤ちゃんにすぐ剥がされてしまうし、「粘着力が高いコーナーガードをあらゆる場所に貼った結果、剥がすときが大変だった」という口コミもあるので、商品選びはしっかりすることをおすすめします。

特に、うまく剥がれず跡が残った、なんてこともあるので、賃貸の方は特に必要な場所を見極めて設置しましょう。

コーナーガードの選び方や人気商品は?

透明のコーナーガードならインテリアの邪魔をせず、あらゆる家具に合わせられるので使いやすいです↓粘着力の高いナノ両面テープだから綺麗に剥がせるというレビューもありました。

貼る場所に合わせて色を選べ、ハサミでカットもできるタイプは家具の角だけでなく側面にも貼れて便利です↓

貼りたい場所によってコーナーガードの形が変わってきますし、粘着力と剥がしやすさを考えて選ぶと失敗がありません。

また、100均のコーナーガードは粘着力が弱いという口コミが多いので、できるだけ剥がされたくないなら100均はやめたほうが無難です。

タイトルとURLをコピーしました